
10年昔からアップデートを繰り返していたThunderbirdの調子が悪く最近Thunderbirdを新規に導入しました。
セットアップを行い複数のメールアカウントがあり設定を操作することで、受信した際に Local Folders1つにすることはできました。
しかし、受信トレイの>をクリックすると矢印の下にアカウント名でディレクトリができています。更に、ごみ箱も同様になっています。しかし、全ての受信や削除メールはLcal Foldersへ入るためこのフォルダーは不要です。送信済みトレイについては削除すると消えましたが他はパスを調べて削除しても復活してしまいます。
一応、見た目が煩雑になるので
フォルダーモード>統合フォルダー
にはしているのですがメールを移動させたときなど何かしらの操作をするとアカウント名が大量に表示され不便です。
また、例えば、ごみ箱からメールを選択して受信トレイへドラッグすると受信トレイに移すことはできず、その中のLocal Folersを指定しないと移動ができないです。
受信トレイやゴミ箱に全てのアカウントを統合できないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまやってみたら1つのフォルダにアカウントを混同できませんね。
フォルダを分けてしまうのは仕様ですね。
なので受信後にメールを移動するフィルターを用いる手段であればローカルフォルダに集約できると思います。
フィルターの条件は「条件なし」で動作すると思います。
実際にチェックいただきありがとうございます。
以前のバージョン(10年くらい前から)を常にアップデートしている場合だとそれぞれのアカウントが完全に統合され一つの受信トレイになっていました。これは新しく今のバージョンをインストールすると完全な統合は無理なのでしょうかね?
なお、送信済みトレイだけは直接ファイルを削除するとフォルダーも削除され復活しないです。
なお、フィルターについては受信メールを全てLocal Foldersにすれば問題なく動作しています。
ただ、受信フォルーダを全てLoala Foldersにすると、全くことのないアカウントごとのフォルダーが残ってしまい見た目が物凄く(メールアカウントが大量にあると特に)煩雑になる感じです。
未だにメールを使っている人は結構なアカウントになっている人もいるでしょうし統合できないと結構困ると思うのですけどね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird起動時の複数アカウントの自動受信が出来ない 1 2024/01/31 17:41
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Gmail Gmailの削除してしまったメールをいっぺんに受信トレイに戻すには 3 2023/09/22 01:31
- Gmail 受信メール(hotmail(outlook)=同じ内容のメールが複数受けとる 2 2023/11/02 02:49
- Gmail gmailで、10000件のメールを一括削除したい 12 2022/08/30 13:40
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのメッセージフィルター 2 2022/08/16 19:43
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Gmail Gmailについて A.B.Cと3つアカウントを持っていて、親にBのアカウントのパスワードを教えてロ 1 2022/10/28 16:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
E-mail
-
Outlook Express の受信トレイ...
-
送信トレイに受信メールが入っ...
-
受信してすぐメールが消えてい...
-
OUT LOOK がチカチカ点滅しだし...
-
OEの受信箱が空になったのです...
-
プロバイダ変更でoutlook2000の...
-
たまったメールを時系列に仕分...
-
メーラーの文字化け
-
outlookで片方のアカウントのフ...
-
ThunderbirdPortableで受信トレ...
-
Microsoft Outlookの受信トレイ...
-
VBSでメール件数カウント
-
outlookで受信内容が受信トレイ...
-
モジラサンダーバードです。「...
-
Tunderbirdに受信トレイが2つあ...
-
「宛先」「送信者」表示が文字...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookで受信内容が受信トレイ...
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
-
OUT LOOK がチカチカ点滅しだし...
-
Tunderbirdに受信トレイが2つあ...
-
一回開いた受信トレイのメール...
-
Thunderbirdでアカウントごとに...
-
モジラサンダーバードです。「...
-
Outlookのお気に入りの中にある...
-
OUTLOOK2019のフォルダーの...
-
受信してすぐメールが消えてい...
-
Thunderbirdの起動時の設定
-
outlookで片方のアカウントのフ...
-
過去の受信メールのみが消えた
-
VBAで全ての受信トレイの数...
-
outlookのトラブル
-
受信トレイのメ-ルが消えた場...
-
サンダーバードの受信トレイの...
-
Outlook 受信メール自動振り分...
-
受信メールが、返信メールを送...
-
Outlookが起動しない。受信トレ...
おすすめ情報