dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNS上の友達がうざいです。

私とDMする時は話してる言葉一つ一つにいいねする

ストーリーは三つ出したら三つともすべていいねする

ハイライトは新しく過去のもいれたら3日以内にすべていいねする

と言う感じです。
あまりに通知がうるさいから一時期非表示にしていましたが、本人にそんなしなくていいと言ってもされます。
深夜にいいね大量に来て起きてしまったりストレスです。
通知オフに気を使ってこちらがするべきなのでしょうか

A 回答 (7件)

もうそれは友達ではないです。


SNSはあくまでネットです。
フォロー解除されようがブロックされようが全く関係のないただの他人に過ぎません。
悩むようであれば切り捨てればいいのですよ。
    • good
    • 0

この投稿をそのまま上げてみて良いねが来るかどうか試すのであります

    • good
    • 0

嫌なら投稿を止めればいいだけでしょう?そこまでしてなぜ続けようとするのか理解できません。


それとその人は、友達でもなんでもないですよ。見ず知らずの他人です。
    • good
    • 0

あなたが通知オフにするのが一番いいでしょう。


確かに深夜早朝の「いいね」は困りますが、人によってはなんらかの事情があるのかもしれないし、癖みたいに「いいね」を付ける人もいたりするし、こちら側に配慮してくれる人ばかりではないです。
だから、ストレスになるくらいなら自分が通知オフの設定にして、決まった時間にだけ開くようにするのがベストだと私は思います。
    • good
    • 0

ならばスマホの電源を切るなり音量ゼロにすれば良いたげかと。

    • good
    • 0

通知は必須のもの以外はオフがオススメです。



確認不用ですからね。
    • good
    • 0

SNSやらなければいいです。



上げといて、いいねするなって意味不明です

上げたならイイネは覚悟するもんです

気を遣ってて笑 わけがわからない

何のためのSNSなんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分されないからわからないんですよね。

お礼日時:2024/06/09 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A