dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が最近仕事が忙しいみたいです。
お互い30代です。

連絡の頻度が減ってきたので、1度電話して状況を聞いたところ

今までもかなり忙しい彼でしたが、+‪αでさらに増えたそうです。

自分への期待値が物凄く高い彼で

“自分ならやれる!出来る!”

と思ってるタイプの彼が

『情けない話キャパオーバー。プライベートの悩みを持ち込みたくない。寂しいとか不安とか言われても、いまはフォローする余裕もないし、気を回すこともできない』

と言われました。

かなり大変な状況なのは理解し、私からも連絡してないので、その電話のあとから5日間連絡はないです。

シングルタスクしか出来ない彼で、一度仕事のスイッチが入ってしまうと、プライベートは忘れてしまいます。

電話の最後にまた連絡すると言ってくれたので、待っているのですが…

これはもう遠回しに別れを告げられたのでしょうか。
それとも信じて待っていてもいいのでしょうか。

1週間来なかったら、返信不要として体調を気遣うLINEをしようかと思ってますが、それもやめてた方がいいでしょうか。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

遠距離ですか?


あなたが心配するように
何となく消滅考えてそうなので

忙しかったら家事とか手伝うよ?とか
言ってみますか?
すごい拒否ってきたら察するしかないかもですが
    • good
    • 0

うちの彼氏たちは忙しいほどわずかな時間を見つけて会いに来ます。


私と会ったら元気になるといって帰っていきます
それだけの魅力がないのでしょう
ほっておいて次の彼氏を見つけたほうがいいです
待っていても結婚はできません
    • good
    • 1

勤務年数が10年もなると地位があがって忙しくなるかもですね。


そのように会えなくならないように、一緒に暮らすきっかけとなるのです。
あなた達には仕事を優先しながら一緒に居たいという考えが見受けられず、仕事に偏ってしまい大人の恋愛が停滞してしまっているようです。
30歳過ぎた男性が交際相手に対しそのような宣言をされ気を回せないのなら、恋愛はいま以上進展しないと思います。
仕事しか頭にない彼に、別れも無いし将来も無さそうな雰囲気です。
この状況でもあなたが満足なら、連絡が来るまで待っていたら良いでしょう。
ですが、あなたから連絡しても同じことの繰り返しになりそうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A