
15年ぶりくらいに友達と沖縄に旅行しようと考えています。
移動は基本レンタカーで、夜(23時くらいまで)は那覇市内で過ごす(おそらく飲酒あり)予定なのですが、
その場合現実的に所謂那覇市外のリゾートホテルへの宿泊は諦めた方がいいでしょうか?
選択肢としては、
①リゾートホテルとは言わないまでも那覇市内のそれっぽいホテルに泊まる
②那覇市外(読谷村、恩納村あたり)のリゾートホテルに泊まり、夜はタクシーで帰る
③那覇市外(読谷村、恩納村あたり)のリゾートホテルに泊まり、夜は代行で帰る
等があると思いますが、②、③が現実的なのか伺いたいです。
また、上記とは別の質問となりますが、
・沖縄で入口が岩壁っぽい入口の動物園はありますでしょうか?(昔行った記憶があるのですが、どこだったのか思い出せなく…)
・沖縄の風景写真で良く見る(ずばっとコレ!と言えるものが無くて申し訳ないです…)海の上を走る道路みたいな風景は「古宇利大橋」もしくはうるまの海中道路だと思っているのですが、あっていますでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
コロナ前に沖縄3泊4日組です。
寝るだけなら、ルートン那覇でも問題無いですよ^^
リゾートホテルよりは安いですし。
食事+バー+エステ=リゾートホテル。移動はタクシー。
どうしてもリゾートホテルに宿泊希望なら、逆に考えれば良いと思います。
那覇以外をリゾートホテル・コテージで気分もゆったり+那覇より格安。
「古宇利大橋」を希望なら、一般的に遠方から攻めてきて出国・帰国前日などが那覇市内が良いです。移動や時間的リスクが減るからです。
また、古宇利大橋を見るだけなら、近くのコテージの宿泊でリラックスもありです。自分は此方を選びました。
https://www.instagram.com/sango_avenue/
などなど、自由に考えても良いと思います。m(__)m

No.6
- 回答日時:
先週、2泊3日で沖縄旅行に行きました。
那覇市内のホテルで国際通りまで徒歩5分の場所で、初日と二日目の夕食は「国際通り のれん街」でした。
二日目は9時から19時までレンタカーで各観光地へ行った経験上、読谷村・恩納村から夕食だけ那覇市内はかなり無理があると思います。
結局、何を目的で行くかによって検討するば良いと感じます。
那覇市内で飲食するなら那覇市内のホテル、読谷村・恩納村のホテルならわざわざ那覇市内まで来ないでホテル内か近隣で済ますのがベストだと思います。
※レンタカーを夕方に一旦返却して翌朝また借りるのは馬鹿げていると思います。そもそも沖縄のレンタカーは〇泊〇日のパックでかなり安くなっているし、翌朝に借りる時は新規扱いなので再度手続きが必要になります。
それに、この時のホテル~レンタカー会社への送迎はありませんので、宿からレンタカー会社までの移動を考えればこんな馬鹿げたアドバイスは現実的ではありません。

No.5
- 回答日時:
>①リゾートホテルとは言わないまでも那覇市内のそれっぽいホテルに泊まる
桜坂のハイアットに泊まるといいでしょう。
>②那覇市外(読谷村、恩納村あたり)のリゾートホテルに泊まり、夜はタクシーで帰る
>③那覇市外(読谷村、恩納村あたり)のリゾートホテルに泊まり、夜は代行で帰る等があると思いますが、②、③が現実的なのか伺いたいです。
片道1時間以上かかります、時間とカネの無駄です。
恩納村や読谷にも飲み屋は幾らでもありますから、そちらで呑めばいいでしょう。
また、リゾートホテルならホテル内のバーなどもあります。
>沖縄で入口が岩壁っぽい入口の動物園はありますでしょうか?
沖縄本島で動物園と言えるには沖縄こどもの国ぐらいでしょう。
https://www.okzm.jp
No.4
- 回答日時:
読谷村や恩納村から那覇市内に飲みに行くのなら、行きだけは路線バスを使われてはどうでしょう?
帰りは多分21時を過ぎるでしょうからバスも無くなっていると思われますのでタクシーを使うことにするか、「ゆいレール」の終点のてだこ浦西駅までは行って、そこからタクシーを使うことで那覇市街地からよりはタクシー代も安く上がると思われます。
No.3
- 回答日時:
> ①リゾートホテルとは言わないまでも那覇市内のそれっぽいホテルに泊まる
とりあえず楽天トラベルなどの国内の宿検索で、「那覇市」を指定し「リゾートホテル」だけにチェックを入れて検索されると絞り込めます。
その後、「シティーホテル」にもチェックを入れて再検索すると差が明確にわかります。
希望される雰囲気だけでなく、設備や部屋タイプ、料金などを参照して決められるとよいです。
> ②那覇市外(読谷村、恩納村あたり)のリゾートホテルに泊まり、夜はタクシーで帰る
> ③那覇市外(読谷村、恩納村あたり)のリゾートホテルに泊まり、夜は代行で帰る
> 等があると思いますが、②、③が現実的なのか伺いたいです。
お金を惜しまず「宿泊地を変えずに那覇で飲みたい」ということでしたらどちらも可能、現実的です。行き帰りタクシーの方が楽ですし安心しょう。
お金のことを考慮する場合は旅の周遊コースをよく考えられることです。
何日間のご旅行を考えておられるのかわかりませんが、沖縄本島への県外からの旅行の場合、那覇空港IN/OUTが一般的ですから、まずは那覇に着いたら那覇から遠い恩納村や名護・本部方面へ行って滞在し、最終的に那覇へ戻って観光して帰る・・・というのが効率的な方法です。
レンタカーを使用する場合、空港に着いたら借り、那覇に帰ったところで返却すれば無駄がありません。那覇市内の宿から空港へはゆいレールやバス、タクシーを使われれば問題ありません。空港送迎(無料または有料)があるホテルを選ぶという方法もあります。
一度レンタカーを返却して翌日また借りるということをした場合、レンタカー会社や使用プラン、貸出日数によっては借りっぱなしより高くなる場合もありますのでご注意ください。。
そういう所をご自身でよく調べて計画されるとよいです。
> ・沖縄で入口が岩壁っぽい入口の動物園はありますでしょうか?(昔行った記憶があるのですが、どこだったのか思い出せなく…)
おそら名護のネオパークオキナワでしょう。
以下です。
https://www.neopark.co.jp/
Googleで「名護 ネオパーク」で画像検索すると質問者様の頭の中にある画像に近いものが見つかるかるのではないでしょうか。
> ・沖縄の風景写真で良く見る(ずばっとコレ!と言えるものが無くて申し訳ないです…)海の上を走る道路みたいな風景は「古宇利大橋」もしくはうるまの海中道路だと思っているのですが、あっていますでしょうか?
候補となる具体的な橋の名前がおありなのでしたら、これもGoogleで画像検索されてみてはいかがでしょう。
古宇利大橋の完成は2005年2月。「海中道路」の完成は1972年4月ですがこの時点では片道1車線の道路でした。現在の片道2車線に拡張されたのは1999年3月です。いずれも質問者様が15年前に行かれた際に完成している橋です。
なお、沖縄本島を扱った観光ポスターによく使われる橋としては他に南城市のニライ橋・カナイ橋があるかと思います。ここは山の斜面に作られた曲がりくねった橋ですので恐らく違うとは思いますが念のため名前をあげておきます。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
那覇市から読谷村や恩納村までは数十㎞は離れています。
タクシーや代行を使うのはあまりお勧めできません。飲食代よりも高くつくのではないかと思います。那覇市内の国際通りに近いホテルで一泊された方がよろしいかと思います。①をお勧めします。また、読谷村や恩納村にも居酒屋のような店ならそこそこありますので、ホテルの近くで飲むのもお勧めです。「入口が岩壁っぽい入口の動物園」は恐らく名護のネオパーク(以前の名護動植物公園)ではないかと思います。近頃は、少々寂れた感がぬぐえきれないようですが、、、
「海の上を走る道路みたいな風景」はうるま市の海中道路だと思います。古宇利大橋などは道路と言うより、海面よりはかなり高く、やはり「海の中の道路」と言うよりは「海の上の橋」のイメージに近いかと思います。
No.1
- 回答日時:
夕方に車を返して那覇市内で宿泊、翌日借りなおすのがいいと思います。
貴方がホテルで寝ている間にもレンタカー代と駐車場代が加算されているのって、何か凄く損している気がしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖縄県内の移動
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
今熊本に仕事の都合で、住んで...
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
宮古島8月旅行
-
日田彦山線について
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
沖縄のお土産何がいい?
-
鹿児島市から種子島や屋久島ま...
-
老後沖縄県へ移住を考えていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めての沖縄旅行について 4泊5...
-
泊りがけの旅行は女性もHがあっ...
-
仲良い男女旅行でも部屋はわけ...
-
友達と旅行して後悔した方います?
-
客室から露天風呂丸見え!そん...
-
楽天トラベルにて、複数の人の...
-
同じ日に同時に誘いが来た場合
-
気に入ると同じ所ばかり?
-
海外旅行に図書館のガイドブッ...
-
知り合いの名前を、こっそりネ...
-
皆さんの職場・学校では旅行に...
-
海外のホテル クレカの提示
-
お出掛けは、お好きなほうですか。
-
修学旅行のお風呂の時にブルマ...
-
海外旅行をしない人に質問(しな...
-
七ツ道具!
-
『旅』好きな方への七つの質問
-
1泊旅行。着替えは?
-
六月と言う言葉で何が浮かびま...
-
旅行の目的って何ですか?
おすすめ情報