
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
元々は、~でげす。
~でやんすは幇間言葉じゃないかなあ、お座敷で幇間が旦那を持ち上げるときに使う言葉です。廓には地方出身者も多く、座敷で方言が出ると興ざめになるので、廓言葉ができたという面もあるようです、なお、漫画で使われたのは、ケムンパスとド根性ガエルの五郎あたりかな。子分キャラは五郎あたりか。

No.3
- 回答日時:
https://www.city.sano.lg.jp/soshikiichiran/sougo …
昔の敬語だそうです
https://kotobank.jp/word/%E3%82%84%E3%82%93%E3%8 …
上方から江戸へ入り一般化した
もとは上方の遊女言葉だった、とあります
語源は多少諸説ありますが
ルーツが遊女言葉だとすると
相手を持ち上げたり媚びるような語感があり
キャラで「やんす」を使うのは
どちらかと言うと気分キャラや下っ端に多いのも納得します
昔の敬語だそうです
https://kotobank.jp/word/%E3%82%84%E3%82%93%E3%8 …
上方から江戸へ入り一般化した
もとは上方の遊女言葉だった、とあります
語源は多少諸説ありますが
ルーツが遊女言葉だとすると
相手を持ち上げたり媚びるような語感があり
キャラで「やんす」を使うのは
どちらかと言うと気分キャラや下っ端に多いのも納得します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
メインキャラクター
-
アニメで「〜でやんす」と話す...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
きめつオリジナル
-
女の子がぬいぐるみを壊すシーン
-
bleachの第25話
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
昔のアニメのタイトル
-
【閲覧注意】下ネタになります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
メインキャラクター
-
アニメで「〜でやんす」と話す...
-
アニメの登場人物で、高齢出産(...
-
初音ミク(アニメキャラクター)...
-
60年代アニメや70年代アニメや...
-
アニメ初心者です‼️ アニメキャ...
-
御坂美琴に勝てるアニメキャラ...
-
なぜアニメやキャラクターなど...
-
ある広告のキャラクターを探し...
-
好きなキャラクターを教えてく...
-
漫画及びアニメの男性で中性的...
-
亀女(かめおんな)って 全然ア...
-
漫画及びアニメブルーロックで...
-
黄金バットってドクロ「縁起悪...
-
1990年代や2000年代の女キャラ...
-
文法の問題です。
-
ロックバンドが好きな方、ロッ...
-
このキャラクターが出てくる作...
おすすめ情報