
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
作り物やCGという方法も有りますが、日本のサスペンスドラマについてのお尋ねならば『俳優が頑張っている』が正解です。
また、実はよく見てみると目が動いちゃってる物もあります。その映像が使用される時間の短さや、先入観等の為に気が付かないだけです。いや、気付く事も有ったりしますが(笑)。
目を開けている事の理由の一つとしては、『その方がじっとしていられる』というのが有ります。実際目を閉じても瞼がピクピク動くのを止める事は難しく、開けていて動きを止める方が簡単なのです。
その俳優の体調等の理由から、如何しても動いてしまい何回やり直しても上手く行かないなんて事も結構あったりします。が、明らかに駄目な場合は撮影アングルで誤魔化したり、本当にその顔だけのUPだったりした場合はCGではありませんが画像を停止させてる事も多々有ります。
回答ありがとうございました。
今でもサスペンス等あると、話の流れは無視してでも、死体役の顔を凝視しているのですが、どうにもこうにも、やっぱり気になります・・・
回答ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
>フラッシュ等を焚かれても、
>びくともせずに目が開きっぱなしです。
・・・と言うのは、「俳優さんは生きているのに
なぜずっと目を開けていられるか?」と言う
質問ですよね?
CG説や、ニセモノ(人形?)説もありますが
結構昔のドラマから目は開いていたりするので
それは「役者さんの迫真の演技」ないかと。
死体現場のシーンは1分くらいはあっても
カット割で、死体役の役者さんの顔がアップで
映っているのはだいたい10秒ほど。
それ以上のシーンとなると死体役から刑事役の
俳優さんの顔のアップにカメラワークがだいたい
変りますので、その時はまばたきもしちゃって
いると思いますよ。
現場検証でカメラのフラッシュをたくシーンを
万一目を閉じてしまって失敗しても、すぐ
取り直せば良い訳ですし、そもそも死体役で
目が開いていてもカメラのフラッシュを直視せず
目線をずらしていれば、大丈夫ではないでしょうか?
素人の私達でも写真はちゃんと目を開けて
撮っている事ですし。
他の方のおっしゃる
CGは短時間でもかなり高額な費用になる訳ですし
顔のアップに耐えたれるようなリアルなニセモノの
人形の発注を要求するならハリウッド並みの
技術になる訳ですから、それも予算は相当です。
なのでそんな事まではしていないと思います。
回答ありがとうございました。
今でもサスペンスを見たりすると、死体役の目を凝視してしまっているのですが、微動だにしないのでどうにもこうにも、やっぱり気になります・・・
回答ありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
生きている人間が死体役を演じているとき、フラッシュたかれてもなぜ目を閉じてしまわないかという質問ですよね。
現在の映像技術(CG)をもってすればそんなことは朝飯前だとおもいます。
実際、目を閉じてしまっても後から編集しているのだと思います。
回答ありがとうございました。
現在の技術だと確かになんでもできそうですね!
今でもサスペンスドラマ等あると、話の流れは無視してでも、死体役の顔を凝視しているのですが、どうにもこうにも、やっぱり気になります・・・
回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
言われてみれば確かに不思議ですね。
とても興味深いです。
私の考えであくまでも推測ですが、
生身の人間ではなくニセモノではないでしょうか?
現代の技術をもってすれば精巧な顔の覆面?くらいは作ることができるのではないでしょうか?
CGってこともあるのかも知れません。
もしくは、アップの画面の「フラッシュ」が加工された映像で、遠くで撮ったものは実は目を閉じていてそれを分かりにくく撮影しているとか?
考え付くのはこんなところです。専門家の方の回答あるといいですね。
回答ありがとうございました。
結局、これだ!というものはなかったので、疑問のままになってしまいました。
今でもサスペンス等あると、話の流れは無視してでも、死体役の顔を凝視しているのですが、どうにもこうにも、やっぱり気になります・・・
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
○○乃介という名前
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
新近性?親近性?(記憶)
-
昔の男最終回教えてください
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
西瓜の数え方
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
中国の人々
-
「○○円とんで」の言い方
-
「王様のレストラン」最終回の...
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
老人ってなんで図々しい人が多...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
私は成人男性ですが、身長が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報