
精算しようと思ったら、財布がない(忘れた)ことに気付き焦った事はありませんか?
今日、私がそうでした(^_^;)
仕事帰りにスーパーに寄り、いざ精算しようと財布を取り出そうとしたら、ないっ!財布がない!そうだ、昨日のバッグに入れたままだった> < ՞
休みの日のバッグと通勤用のバッグは使い分けている為、入れ替えるのを忘れていました。
おかげでこの暑い中、一旦家に帰り又買い物に行くはめになり疲れました。(ⅹ△ⅹ;)
今迄にも1~2度あります。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
「買い物しようと街まで、出かけたら、財布を忘れて、陽気な・・」をやっちゃったんですね。
お疲れさまでした。財布自体は忘れることはたまにありますが、キャッシュカードをキーケースに入れてありますので、家の鍵を持ち出していれば必ず現金を引き出すことがきるようにしてあります。その他、決済アプリをスマホに入れてあったり、サブのクレジットカードもスラックスのポーチに入れてあるなど、一切の支払い手段がなくて引き返す、ということはまずありません。
あっ、サザエさんもおっちょこちょいでしたね(笑)キーケースにキャッシュカード、スマホには決済アプリ、スラックスのポーチにはサブのクレジットカード・・・
乙さん、完璧ですね。\(´ °∀°)/ スゴー
これだと引き返す事もないですね。
なんとも頼もしいです。( ◜ᴗ◝)و
私も少し分散しておきたいと思います。
教えて頂きありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
ある ある ! です。
あぁ~ やっちゃった。(^^;
その逆も あります。
こっちの方が 多いです。(^^;
商品 詰めるのに 気をとられて
小銭入れ と言っても 紙幣 も入ってるやつ 置き忘れて帰ります。
5、6回 ありますね(^^;
思わず 天 を仰ぎます。(^^;
でも、気がついて 半ば あきらめながら もどると あった~♪
それは 嬉しいもんですよ。(笑)
ツバメの 恩返し なりよ。(^.^)
Σ(゚Д゚;エーッ! 逆もあるのですか?
しかも5~6回も(⊙⊙)!!
私は流石にそれは無いかも…
浜ちゃん、意外とそそっかしいですね(笑)
でも戻るとあったなんて日本は平和だよね〜。
外国だとそうはいかないよね。
これもツバメの恩返し?かなかな?(笑)
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
一度ありました。
バッグに入っているはずの財布がなくて。
蓋の無いバッグだったので
落としたのかと真っ青になりました。
主人が一緒だったので
支払いは大丈夫でしたけど。
財布は助手席のシートとドアの間に落ちてました。
車から降りる時に落としたようです。
それ以来バッグは必ず蓋やファスナーのついているのに
してます。で常に閉まってるか確認 笑
今日は暑い中大変でしたね。
お疲れ様でした。
私も一瞬、青くなりました( > < ;)
と言うのもバッグのファスナーが全開になっていたからです。「えっ、もしかしてスられた」と思いました。でも考えてみたら昨日のバッグだと思い出し…
主人に話したら叱られました。私はどうやらいつも注意が足りないようです(^_^;)
気をつけなくては…
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
よくあります。
年に一回ぐらいですけど。ちょっとした買い物ならば商品を戻せばいいけれど、
スーパーでのまとめ買いで、レジを通った後の会計で気づいたときは、
お店にかごを預けて、一旦お家に帰ってお財布持って戻って、…
無駄な時間を使う事になります。
バックレは、さすがにしません、できません。
まだレジに並ぶ前に気付いたので、戻そうかと思いましたが結構何点もあり、財布が本当に家にあるのかが気になったので、品出ししている店員さんに頼んで急いで帰ってきました。
無駄な時間を使ってしまいました(ー ー;)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報