重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合う前や付き合った後に、その人の元彼や元カノとの付き合った経由や別れた理由は知るべきなんでしょうか?
友人はそういうのを知っておいて自分にも後々そういうことするんだろな、というのを予想するらしいです。

わたしは過去の恋愛話を聞くと冷めてしまい、異性としてみれなくなるので聞きたくありませんが、これはミステリアスなところにときめいてる感じであまりよくありませんかね?

でも聞きたくないのでわたしもいいたくありません
そんな好きじゃない人のならもちろん聞けます

A 回答 (5件)

知ってポジティブになるなら良いけどまず無理だし、ネガティブな事しか考えられないと思うから知らない方が良いと思います。


相手の過去を知ってマウントしたり嫉妬しても始まらないから意味無い。

友人は大変ですね。
それに振り回せられたら自分の恋愛が出来ないと思います。
過去の人と自分は違う!って事を認識しないとその呪縛から逃れられなくなる。

ミステリアス?
過去は過去と割り切れない人は相手との未来を築けないと思います。
自分とお付き合いして「今の状態が幸せか?」どうかです。



私は相手の過去など興味ないです。
現在、上手く交際出来ているなら何ら問題が無いからわざわざほじくり出してネガティブになりたくないです。

今は妻がいますが特に聞きたいとも知りたいとも思わない。
20年以上も結婚生活していれば、まあ何となく初体験の話や過去の彼氏との比較など出て来ますが、それでも自分と結婚出来ているって事はそれ以上に良い思い出じゃないのかってポジティブに考える様にしています。
まあ、私としては元彼とのSEX聞かされても何とも思わないですがね。
それなりの年齢になるならそれなりの男性経験は当たり前にあると思うので現在自分を選んでいる事は自分以上に異性は居ないと思うから自信を持っています。
    • good
    • 1

そうですね。


私は、相手が話すなら、聞いてもいいかな。
ぐらいですね。
でも、過去の恋愛がすごく楽しかった話されると、なんとなく過去の状況にちょい嫉妬しちゃうかもなぁ。

だけど、今、お互いが上手く行ってて、強い絆で結ばれているならへっちゃらかもなぁ。

でも恋愛ってその時、お互いの価値観やすたいるによって、全然違うから、別れた理由聞いたとしてもあまり参考にはならないかも。

今、付き合ってる相手に対して、
お友達は、

自分にも後々そういうことするんだろな、というのを予想する
って事は、彼のこと、信頼しない前提なんですよね。

私は、それはないかなぁ。
いずれにせよ、過去の恋愛、別れ、知りたければ聞いてもいいし、相手が話すのなら聞いてもいい。
だけど、過去のこと聞いて、感情が揺さぶれたり不安になるぐらいだったら、知らない方が幸せですね。
人、それぞれやはり考え方が違いますね。
    • good
    • 0

聞かなくても勝手にしゃべる人が多くないですか。


勝手にしゃべらない人から聞き出すのはそもそも自分が聞かれたくないので控えますね。
本人がしゃべる内容は自分に都合のいい話になってるに決まってるので、どうせ参考にはなりませんよ。
    • good
    • 2

どちらでもいいです


気になるなら聞けばいいし、ならないなら余計な事はしない方がいい
決まりなどありません
思った通りにすればいい
    • good
    • 1

これは人により変わりますよ。


自分の恋人の過去の恋愛を知りたいかどうか。
また、恋人の過去の恋愛をしって今の自分の恋愛に役立てるというのもあるのかもしれないですが、
しかし、そういうじゃなくて、その人をできるだけ知りたいという気持ちもあると思いますよ。
その人の過去、恋愛を含めて知りたい。
自分の恋人をなるべく多く知りたいから過去の恋愛を聞きたい。
という意味もあると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!