重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気になってた異性の同級生で、同窓会きっかけに趣味共通の話題があったので連絡先交換して1回だけ遊びに出かけました。
相手が勉強や部活が忙しそうで2回くらいまた遊ぼうって言ってみたけど、めちゃめちゃ忙しいと言われたので、それからはあまり連絡はせず新年の挨拶くらいしか連絡しませんでした。

そこからお互い社会人になったりと周囲の環境が変わったと思います。この2年くらい何も連絡とってない状態です。
久しぶりに連絡してお互いの共通の話題を話したいなぁと思うのですが、相手からしたら急に連絡きて「急に何?」って困惑すると思いますか?

ただ共通の話題したいなぁっていう思いと、可能性は低いけど遊びに行けたら良いなって思いがあります。

連絡しても良いと思いますか?

A 回答 (2件)

私も時間が開くと、連絡しにくいタイプなのですが、お話しなさる分には問題ないと思います。


ただ、2年の間にお相手に親しいご関係の方ができた可能性も否めません

私の想像ですが、最後にご連絡された時、『めちゃくちゃ忙しい』と仰った後、落ち着いたとしても連絡なかったのなら、お相手は現状で満足なさってるかも知れませんね
まずは近況をお知りになる為に連絡を取るしかないでしょう。会話が弾むかも知れませんし、一緒に遊びに行ける可能性もまだ0ではないです
後悔なさるなら、是非ともされて下さい
    • good
    • 0

2年の月日は大きいです。

..その間に相手側から 他愛のない会話や挨拶さえLINE連絡が1度も無いなら、貴方さまからの連絡は止めた方が良いかな!
以前2回誘って断られていますから、プライベートで会う気は無い様に見受けます。
LINEで話したり電話はOKだけど、実際には個人的に会いたくないという異性同級生もおりますから。
グループならOKとかね。

今回連絡されて、断られたら「会うのはNG」って事になりますから、見極めてね。
幾ら同級生であって懐かしくて気になる方でも、相手にも思いがあり 貴方様に会っても良いなと 感じるなら2年前から連絡などしてくると思うので。

連絡はしても良いと思いますが、早く話を終わらされたら そういう事ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!