重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

好きな人に話しかけた時に相手の反応が悪いと嫌いになったのかなと不安になります。
直近で話した時は好きな人から話しかけてきてくれたので安心しましたが、仲を深めるために食事の誘いをして断られたらこれ以上は無理なのかなと思ってしまい、再度食事に誘うのに躊躇してしまいます。
どうやったら好きな人の言動に一喜一憂しないようになるでしょうか?

A 回答 (4件)

>誘いをして断られたらこれ以上は無理なのかなと思ってしまい、再度食事に誘うのに躊躇



まぁ 大抵の日本人の男はそうですね。でもね、
西洋人は 断られても何度も手を変え品をかえ誘うのですよ。それでなんとかデートに持ち込む。
そういう場面を何回も見て育ちましたし、「13才ならガールフレンドが一人は居ないと駄目」と言われて育ったので、中学に入ったら、隣の子から誘いましたよ。でOKとなって映画を見に行ったら!! 「不純異性交遊」って言われました。そんな時代だったんです。
でも西洋人の誘い方は巧みですよ。見習うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
西洋人の誘い方を見習ってみます。

お礼日時:2025/07/06 18:58

肉体関係を維持することです。

    • good
    • 0

待つ側にならないこと。



脈アリかどうかではなく、次のステップに進めるかどうかを考える。

恋愛は待つようになったら苦しむだけです。ただ、それがいいという人もいるのでなんとも言えませんが。あなたが気にするなら守りの姿勢を脱するしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
次のステップに行けなかったら他の女性に行きます。

お礼日時:2025/07/06 18:57

何でもかんでも1度邪険にされただけで被害者ぶらないことです。


断られてのも都合が悪かっただけ、そんな時に声掛けた自分が悪かっただけ。
1度断られただけで死にはしないと考えればいいです。
死ぬならもう恋すら諦めましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
断られた時は趣味で気を紛らわせます。

お礼日時:2025/07/06 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A