
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
劇場版しんちゃんの評価は「原恵一」監督によるものが大きいと思われます。
交代後も人気作はありますけどね。
原さんが監督した作品の中では、
「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」
「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」
の2つが突出して評価が高い名作とされています。
個人的にはオトナ帝国の方が好きですが、
この作品は1970年代に子供だった人=公開当時の30代にこそ突き刺さる構造になっていますので、今の親世代(1990年代生まれ)が見るのであれば、戦国大合戦の方が良いかもしれません。
まあ、両方見れば良いんですが。
No.3
- 回答日時:
子供と、実際に映画館に行って観て感動した作品が
「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」
愛犬の「シロ」が主人公的な作品で、しんちゃんの
「シロ」への愛が涙ものでした。
15作品目です:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKPsuBIKu …
No.2
- 回答日時:
好みって、人それぞれですからね。
劇場版とすれば、一番最初のハイグレ魔王から
ブリブリ王国の秘宝と、雲黒斎の野望。
この3つを、順番に視聴する事でクレヨンしんちゃんと言うモノ
作品そのもの根源を、察するには丁度良い作品。
そこから、好みで間の作品視聴してくとして一定数の大人にとって
これぞとなるのが、オトナ帝国の逆襲とか。
1年後に、アッパレ戦国大合戦と続けて素敵な作品が世に出てくる。
オトナ帝国は、昭和の哀愁。
戦国大合戦とは、映画作品だと戦国自衛隊思い出す
タイムスリップ作品特有の王道な感動を味わえる。
栄光のヤキニクロードも親子で視聴するとして
とても楽しめる作品と思う。
それから、どうでしょうね。
ドラえもんだと、のび太の結婚前夜な感覚混じってるような
嵐を呼ぶオラの花嫁とか。
スパイジャンルとか、好きだと黄金のスパイ大作戦とか
ブタのヒヅメ大作戦こっちもスパイ成分あるかな。(割と他作もある)
銀河鉄道999知ってれば、逆襲のロボとーちゃん
クレヨンしんちゃんは、時々オカマキャラが秀逸だったりするので
飛び抜けて、それ味わうならヘンダーランドとかだろうか。
個人的には、嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦とても好きな作品。
何年経ても楽しく視聴できる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
プロ野球で、選手としては良か...
-
一人黙々と努力することが「和...
-
大谷氏の酷いマナー違反
-
カミーユがバイザーをあげた理由
-
原辰徳監督はいつまで監督やる...
-
庵野秀明にアメコミ映画の監督...
-
長嶋茂雄氏は立教大学時代に砂...
-
スポ少を退団したいです。 私は...
-
ラピュタのロボット(?)
-
地域の少年野球のコーチをして...
-
シン仮面ライダー見て思ったん...
-
名将 木内監督等 歴代の高校...
-
アニメ監督とアニメプロデューサー
-
プロ野球の監督って、大学卒じ...
-
この選手の監督姿を見てみたい。
-
ジト汗(冷や汗)を初めて表現...
-
ガンダムseedシリーズは脚本家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
カミーユがバイザーをあげた理由
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
プロ野球で、選手としては良か...
-
読売巨人軍。松井秀喜監督は実...
-
一人黙々と努力することが「和...
-
スポ少を退団したいです。 私は...
-
長嶋茂雄氏は立教大学時代に砂...
-
高校野球は特待生しかレギュラ...
-
ガンダムのララァはなぜ嫌われ...
-
いい加減なイメージの野球解説...
-
プロ野球の監督って、大学卒じ...
-
阪神タイガース史上最も無能な...
-
原辰徳監督はいつまで監督やる...
-
プロ野球の試合で退場処分にな...
-
富野監督はなぜZガンダムが嫌...
-
長嶋一茂氏が言った「勝てば俺...
-
ラピュタと未来少年コナンのつ...
-
アニメ監督とアニメプロデューサー
おすすめ情報