
屋外のリゾートレジャープールで、男性はサーフトランクスを履く人が多く、サーフトランクスでも下にインナー着用する人もいます。サーフトランクスとインナーのメーカーが違うとヘンですか?一例として、クイックシルバーのサーフトランクスにビラボンのインナー着用など、サーフトランクスやインナーのウエストの部分にメーカーのロゴが見えます。見た目、メーカーが違うと何となく違和感があると思いますがどうでしょうか。おまけに、ラッシュガードも別のメーカーだと違和感はあると思いますか?これらは、同じメーカーで合わせるのが理想だと思いますがどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>メーカーが違うとヘンですか?
そう思ってしまえばそうかも知れませんが、
他人からどう見られるかを気にしてしまうこと
自体が問題で、ヘンかどうかはそれほど重要な
問題なのでしょうか?
どうだっていいじゃないか、と思えばそれで
いいんじゃないですか?
だってインナーでしょ?
俺は両方好きだから着用してるみたいな。
トヨタのSUVにトヨタ純正ホイール(タイヤ)
じゃなきゃダメってこと、ないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の水着で、縦スジになっ...
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
暑い日は、肌着を着る派?着な...
-
女性の方に質問します。 最近は...
-
着物の展示会への参加について ...
-
好きな人(まだ付き合ってない)...
-
袴姿で自転車に跨って走ってい...
-
スポブラの上
-
この間体育着がもともと青色だ...
-
男性が、女性用のビキニを所有...
-
羽田広島間の飛行機の景色
-
チビ男vsデカ女
-
27歳の男で「1つ誰にもない特技...
-
夏になり、女性も薄着になり下...
-
袴姿で自転車に乗っている動画...
-
高校生で胸を出す水着はまだ早...
-
時代劇でよく見かける羽織
-
礼服につきまして
-
今日の服装、半袖ですか、長袖...
おすすめ情報