
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
▶不快、違反回答を通報したら、早めに回答削除やアカウント停止になりますか?
運営側がどこをどう判断するかにも依りますね。
回答削除はあると思いますが、そうした事が連続しなければアカウント停止にはならないと思います。
▶ベストアンサーを決めたいのに「まだベストアンサーは決められません」というメッセージがあるのは何でですか?
どうしたら、ベストアンサー決められるようになるんですか?
昨年3月より、BAは回答が5以上か、24時間の経過どちらかでなければBAは付与できなくなりました。
No.5
- 回答日時:
> ▶不快、違反回答を通報したら、早めに回答削除やアカウント停止になりますか?
通報によつて教えて!gooの運営事務局が、「投稿ガイドライン」に沿って判断します。
削除・アカウント停止は、運営事務局の独自の判断です。
削除・アカウント停止になれば、投稿者にメールで来ます。
削除・アカウント停止になっても、ならなくても、その判断理由は開示されません。
> ▶ベストアンサーを決めたいのに「まだベストアンサーは決められません」というメッセージがあるのは何でですか?
去年、ベストアンサーによって得られるグレード報酬の「dポイント」に、会員同士が組んで不正取得が有ったと思われます。
その防止対策として、回答が5以上か、24時間経過のどちらかにならないと、ベストアンサーが決めることが出来ません。(それでも、なんとなく考えられないベストアンサーの人がいる)
自分のグレードとベストアンサー数
https://oshiete.goo.ne.jp/grade/
他の人のグレードは、PC・ブラウザ版なら他人のIDをクリックすると、過去のグレードが分かる。
----
グレード報酬の「dポイント」とはドコモのポイント名で、コンビニ・ドラッグストアや普通の「dポイント」に対応のお店で使えます。
教えて!gooのdポイントは、dポイントカード・dカード(ドコモのクレジットカード)に、紐付け(リンクさせる・関連付け)すると、それらのカードにに貯まります。
【注】
セブンイレブンを始め一部のお店では、カードでの支払いに限ってdポイントが使えませんが、dポイントは「貰えます」。そういうお店などでは、d払い(dカードをアプリでスマホに読み込ませて、スマホ画面のバーコードで支払う)にすると、dポイントが使える様になります。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
>私は教えてgooの対処は知恵袋より遅く感じます。
質問者、回答者ともにお行儀のよい人が昔から多いです。
最近は無法者も増えてきているみたいです。
No.3
- 回答日時:
No.1てせす。
>教えてgooは遅いですか、早いですか?
知恵袋使ったことないのでわかりません。
ただ、ここ1~2年でかなり厳しいジャッジをされるようになりました。
(運営に)粘着されて、退会する方も少なくありません。
No.2
- 回答日時:
引っ越しとかじゃなくて、運営会社が違う別の世界なので規約やガイドラインを読んで、不適切投稿をしないようにすればいいです。
通報すれば削除になるわけではないです。
違反かどうかは運営の判断です。
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
ありがとうございます。
もし、してなければいいですが、また、アカウント停止なったこと無いかと思いますが、知恵袋の削除、アカウント停止のスピードと比べて、教えてgooは遅いですか、早いですか?
教えてgooで投稿や、回答を読むと、知恵袋より、運営の規制、注意勧告は緩い、削除などは遅いか無いから言い放題とありました。
私は教えてgooの対処は知恵袋より遅く感じます。
不適切投稿はしてません。
引っ越しは個人的な表現です。
教えてgooもですか?