重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

メルカリショップについて

メルカリショップで買った物が違うもので送られて、ショップに問い合わせたところ「返送しなくていいから、口座情報だけ教えて欲しい」ときました。
教えていいものなんですか??

A 回答 (4件)

https://support.mercari-shops.com/hc/ja/articles …

メルカリは、システム上でキャンセルを行え。
そうすれば、自動的に返金される
としている。

よって、メルカリに相談している方がよいでしょう。
    • good
    • 0

私もメルカリは時々利用しますが、スムーズに取引が完了していて、口座教えてなんて言われたことないです。



とにかく口座を教えてはいけません。
欲しい商品と違うものを送ってきて、在庫はないとか、返品はいいから口座番号教えてって、不誠実ですよね。
信用できないですね。

メルカリ事務局に報告してみては?
    • good
    • 0

もしかしたら、最初から口座情報を集めるための詐欺とか?


そのためにわざと違う商品を送ってきたとか、考えられませんか?

違う商品を送ってきて、返品しなくていいから口座を教えてほしいってどういうことですか?写真の商品はないのですか?と聞いてみたらいかがでしょう?

ヤバそうだったら、あまり関わらないほうがいいのかも・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多肉植物の品種が⚪︎⚪︎みたいな感じで、そのショップは色々な品種のものを売ってあり、間違えるもの無理はないかなとは思うんですけど、そこで二つの商品同じ日に買ってどっちも間違ってましたT^T
買った商品ページがなくて、もう在庫はないと言われました。

お礼日時:2024/09/13 21:15

口座情報だけ教えて欲しいって、どういうことですかね?



取引終了ボタンを押してしまった後なら、返金の手続きとか発生するかもですが、取引終了ボタン押してないんでしょ?
だったらお金も発生していないし、口座教える必要ないですよね・・

口座を教えてはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もよくわからなくて、取引はまだ終了してません。着払いで返します。と言ったら、返さなくていいから口座情報教えていただけませんか。と言われました。

お礼日時:2024/09/13 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!