重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AQUOS wish4とトーンモバイルe22はどちらの方が性能高いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 屋外での画面の見やすさって同じくらいでしょうか?

      補足日時:2024/10/01 21:02

A 回答 (3件)

同じでしょうね。


値段からして、高いディスプレイを使ってるとは、到底思えません。
スペック的には、ほぼどちらも同等である事ですから
当然、ディスプレイの見やすさも同等だと思います。
    • good
    • 0

メモリの違いくらいなんで、4GBと6GBだから。


6GBあっても、CPUが貧弱なんで、どちらも大して差はないです。
液晶画面が超格安のTFTだから、スマホの値段も安いわけだけど
TFTは、見栄えが悪い。
出来る事は最低限って感じのスマホなので、多くを求めない人にはいいかもね。
ネットの閲覧とか、電話するとか、LINEするとかその程度くらいの使いかたしか出来ない。
外で昼間はほとんど画面見えないらしいです。
画面の明るさもそんなに明るくないので、室内使用向け。
    • good
    • 0

AQUOS wish4


OS Android14
CPU MediaTek Dimensity 700
RAM 4GB
ROM 64GB
バッテリー 5,000mAh

e22
OS Android11
CPU MediaTek Dimensity 700
RAM 6GB
ROM 128GB
バッテリー 4,000mAh

という感じで、e22の方が性能高いですが、
OSがAndroid11と古いのでどちらかを買うならAQUOS with4ですね。

どちらも全くオススメ出来ないくらい性能悪いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!