
あなたの文章に魅力を感じないから、面白くないから、ググればいいから、病院へ行けばいいなどの回答は✕
重い質問は長文が多く、内容も当事者が短絡的に答えては危険な場合もあり、専門家にかかった方がいいからかなと思います。でも、同じ長文、似た内容で、回答がいくつか来ている質問をみると、何で?と思います。
くっだらねー質問や、教えてgooについての質問→特に変な質問者や回答者についての質問にはめちゃ回答が付きます。
でも、好きな色、嫌いな色とその理由は?なんていう質問には、全然!回答が付きませんでした。ちなみに投稿時間帯は夜間遅くでした。私は自分のソレを4行書きましたが、時間帯が悪かった?
ついでに聞きますが、知恵袋でいう、シニアシルバーカテゴリーと同じようなカテゴリーはどこですか?
★傷付きやすいので、侮辱的、否定的、嘲笑する、誹謗中傷ほか、不快回答は堅くお断りします。
お断りしたのに来た場合は通報&ブロックします。
よろしくお願いいたしますm(._.)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
お答えしましょう
あなたの質問は基本的長いのです
そしていくつも❓質問があり
そして質問内容も細々、たいしたことがないようなので
読者は何もメリットを感じることはなく流し読み
回答が付いてもテキト〜
なのです
ブロックしても結構です
以上
No.2
- 回答日時:
言いたいことは分かりますね。
私もこの質問、回答してほしい!って思うほど全然回答ないし。
>あなたの文章に魅力を感じないから、面白くないから、ググればいいから、病院へ行けばいいなどの回答は✕
ググれ。と、最初言われたときは、「は・・?」って思いましたよ。
みんなが分かるとでも思ったのでしょうね。
私は全然分からないし、初めて見た言語でした。
でも、魅力とかそういうこと言うのはタブーですよね。
誰だって、価値観や魅力のアリ無しは人によって異なるもんね。
>くっだらねー質問や、教えてgooについての質問→特に変な質問者や回答者についての質問にはめちゃ回答が付きます。
こういう思考は止めた方が良いです。
差別になりますからね。
でもま、言ってることは合ってますよ!
私もそうおもってましたから。笑
私も傷つきやすいです。
そういうこと、念を押して書いても、きかない人って
いますよね。
傷つくかもって思う回答があったら、速ブロックしたほうが
賢明ですね。
それにしてもホント、なんで回答つかないのかね?
わかんないね。(*'ω'*)

No.1
- 回答日時:
重い質問でも内容によってはちょっと考えて回答出来るもの、つまりあまり頭使わなくても、自分の経験や見聞きした事でスムーズに回答出来るなら、するかもです。
長文は読むの面倒になりパスしがち。短文は悩みでは無くどうであろうと良いだろう質問が多いです…。
短文の為回答者への説明不足もあり、回答者は自分なりに解釈し回答するがお礼文でクソ回答扱いする質問者も居るのでその様なのは避ける事も。
くだっらねぇ短文質問には、それに合わせ遊び半分でする…。
短文でも回答者が的確に回答を考えられるだけの質問内容文であれば良いたろう…、
ダラダラと事細かに詳細を書いてある長文は余程真剣回答者でない限りは読み疲れるし重いので回答が難しそうなので、その長ったらしい質問文を一目見てウンザリしパスします、
一番良いのは中文、中程度の長さの質問文、大体10行前後で質問内容文が
簡潔で、る
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報