

私は30代のヘヴィメタル好きです。
聴いてるバンドは80年代のがメインで、日本で人気があり来日するバンドもその時代のバンドがメインです。(アイアンメイデン、メタリカ、ハロウィン、ジューダスプリーストなど)。日本内のメタラー主要年齢層も50年代が多いみたいです。しかし今から10年後にはおそらくそれらのバンドは軒並み解散かメンバーが下手したら死んでます。元気なメタラーも減ってしまいます。かつてあったラウドパークなどの大型メタルフェスもなくなってしまいました。音楽は将来何を楽しみに生きれば良いのでしょうか。日本でのメタルシーンはどうなってしまうのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ムーブメントによって発生した音楽はいずれ終わり、伝統芸能と化します。
ロックで言えばプログレッシブロック、サザンロック、パンクなどなど、いずれも消えたわけではないですが、最盛期と比べると小さな市場です。ジャズだって演歌だってそうです。ロックという広い見方をしたってそうですね。時代は流れるのですから、一時のムーブメントにすがって生きようとするほうがおかしいのです。逆に大昔のものであれば、そういう事態が気にならなくてよいですよ。バロック音楽や古典派音楽なんかは、その中でいろいろなムーブメントもありつつも、全体としては一一定の市場があり続けています。
メタルと言えば、私はポール・ディアノ時代のアイアン・メイデンが好きです。パンクの香りを残した荒々しいボーカルスタイルは、とにかく勢いがありました。ブルース・ディッキンソンもよいのですが、勢いはポールのほうが上ですね。
No.4
- 回答日時:
PinkCream69, Victory, Steel Heart・・たくさんありましたねぇ。
メジャーで無くなったからパイは小さくなりましたが、アングラとかでもマダマダいますよ。また盛り上がる時期が来ることを期待して、彼らに粘ってもらうしかないですな。
USチャートも2010年代半ばからラップ、ヒップポップが主流で、メタルどころかバンドロック全体が衰退気味な気がします。
No.3
- 回答日時:
新しい世代に目を向けてみたらどうでしょう
↓ アニメ版……
https://www.youtube.com/watch?v=T9GfkiZPnm8
こんな感じで、若者世代がアニソンなどで、ヘビメタやジャズなどいろいろなジャンルの曲を、それと気づかないまま聞いてますよ。
No.1
- 回答日時:
音楽は時代の流れによって大きく変わります。
ヘヴィメタルはとても大きな影響を与えたと思いますので、
現在の音楽にも強く影響力を残していると思います。
これなんとなくメタリカっぽいな、メタリカの影響受けたミュージシャンだったか。なんてことはあると思います。
80年代元祖ヘヴィメタは変化し今でも生きているともいえると思いますよ。
ですので、若いミュージシャンに受け継がれていると思いますのでヘヴィメタはこの世からは無くなりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
NHKの「魔改造の夜」で流れてい...
-
ギターウルフのアルバムのタイ...
-
女性の名前を知りたい
-
以下のこと以外で会話が弾む・...
-
音楽バンドはなぜ解散するのか...
-
GLAYさん
-
ロックンロールはたかがロック...
-
グラハムボネットって ちゃんと...
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
作曲のヒント
-
とある歌手に着いて知りたいで...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
なぜ、1990~1995年頃は、応援系...
-
皆さんの好きなロックバンドを...
-
スピードキング ハイウェイスタ...
-
ブルーハーツ?ハイローズ?の...
-
邦楽ロック、パンク、メタル
-
Bon JoviとGuns N' Rosesを日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロックとロックンロール
-
ロングヘアの姫カットの男のボ...
-
以下のこと以外で会話が弾む・...
-
音楽バンドはなぜ解散するのか...
-
ロックンロールはたかがロック...
-
GLAYさん
-
このTシャツのモチーフになって...
-
ブルーハーツ?ハイローズ?の...
-
NHKの「魔改造の夜」で流れてい...
-
邦楽ロック、パンク、メタル
-
邦楽バンドや洋楽バンドや ロッ...
-
皆さんの好きなロックバンドを...
-
女性の名前を知りたい
-
メガデスやメタリカやアンスラ...
-
洋楽好き・ビートルズ・キンク...
-
バンドのコーラス
-
北欧メタルバンドの方がクオリ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
グラハムボネットって ちゃんと...
-
作曲のヒント
おすすめ情報