

この中の関西以外の関東圏の人に質問です。
やはり、関西人(テレビの芸人じゃなく、私ら普通の関西人)は、話すと面白い、ボケツッコミが毎日ある、とか思ってるイメージですか?誰しも全員。
なんか、訛りが、関西弁なだけがオモロイってだけのような、、関東人のイヤな上から目線的な感じ(-_-;)
※この中のとある方に、『そんなの笑いに変えたらいいじゃないですか、関西人なんだから』とか言われてイラ(-_-;)としました。
私の地域でも、関東他から来る事もあるから、標準語の人もいますが、、
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関西人とはなんども話したことはありますが、
特に関西人だから楽天的で面白いという事ではないと感じますね。
楽天的とか面白いってやっぱり性格なんじゃないかな。
でしょ?
No.2
- 回答日時:
関西弁は面白い話じゃなくても聞いていて何だか楽しい気持ちになれるんだ。
だからちょっとの冗談でも面白いよ。
でも誰もが話が面白くて落ちが必ずあるわけじゃない、って事も知ってるよ。
関東人からは、関西人の人達、面白いんかなー、ワクワク的な期待かけられるのもプレッシャーちょいありがちだね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜行バスの寝過ごし
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
アルピコ夜行バスに乗ったこと...
-
秋葉原について
-
関東平野
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
東京駅について
-
うっかり靴を濡らしてしまった...
-
東京って住みづらい街なのにな...
-
今度東京行くんですけど、服と...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
東京の夏における東雲になる時刻
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
埼玉七不思議
おすすめ情報