重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絵を描くのってすごく体力使いませんか?
自分は連続で1-2時間程度で15分ほどの休憩は取らないとキツイです。頭を使わない作業ならまだもう少し大丈夫ですが。
特にデッサンを気にしながら描くとどうしても疲れます

集中?より熱中してる時なら何故か疲れません
熱中するコツ疲れないコツは有りますか?

A 回答 (6件)

美大受験だと、最高6時間はぶっ続けで描かないと‥


というか、3時間6時間はあっという間ですよね

自分が芸大の実技試験の時は昼食抜きで頑張りましたが、それでもまだ時間が足りませんでした
もっと描く時間が欲しかったくらいです
    • good
    • 0

美大に行くような人は、12時間以上ぶっ続けで取り組んでも辞めません。

と言うか、止まりません。食べるのも忘れて取り組みます。
作業中に寝落ちすることはありますが。

体力をつけるしかないかと。
    • good
    • 0

集中して疲れない人と


疲れる人とで
道が分かれてきます

疲れない人が
その道に進むのでしょうね
    • good
    • 0

むしろ、1時間以上も集中力が途切れない事に感心します。


私は30分も持ちませんが、小休止は5分くらいです。
自分に合ったペースで描けば良いと思いますよ。
    • good
    • 2

目標を明確にすることかなあ。


私は受験デッサンをぶっ通しでやってました。
数時間ごとに公開の講評があり、失敗すると死にたくなるので必死。
最終目標は合格だから必死です。
一人でやってるなら、「この欠点を直す」「○時間でここまで完成までいく」など目標を設定してはどうですか。
どっちみち、漫然と描いていてもうまくならないので、
タスクを小さく分けるのがいいと思います。
    • good
    • 1

楽しめばよいかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!