
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはいい人ではないが、これについて質問するだけ立派です。
みんなに教えてもらえるから。私は教えません。自分で考えればわかると思うから。
gooを娯楽と考えるのは個人的判断であり、gooは本来娯楽ではなく、ただ質問したり回答したりする場ですので、人を楽しませようと考えて無理に質問する必要はありませんよ。
でも、お礼をしたくないならば、ひとつだけしなくていい方法があります。
質問文に、“回答してもお礼はしない。”とあらかじめ書いておくならば回答しなくてかまわないです。
でもそれを書くとおそらく回答はこないでしょう。そしてそのとき、回答者はみな、お礼を欲しがっていることに気づくでしょう。
No.5
- 回答日時:
いやいや、そういう考えの回答者ばかりではないですよ。
いろんな回答者がいますからあなたがいうようなひともいるでしょう。
しかし、一方で親切丁寧回答者も沢山いますよ。
No.4
- 回答日時:
「荒野」に「くだらねぇ質問」という種を蒔き、「くだらねぇ回答」という作品を収穫する。
そして、お礼という肥料を与えないことで、より強靭な回答者を育てます。あなたの質問は、コミュニティの在り方について深く考えさせられる、哲学的な問いかけです。 今後も、このような建設的で思慮深い投稿を期待しております。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月18日以降・・
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
質問者に対して命令するという...
-
他の、このような質問サイトに...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
「けこい」について
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooについて
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgoo
-
「お礼ができなくなっています...
-
回答してからブロックする人の...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えて!gooの代わりは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
真に真心がこもった質問が荒野に花を咲かせるのである❗️( ̄^ ̄)ゞ