
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
念のため、こちらからログインして料金内訳を見てみてください
https://mydocomo.docomo.ne.jp/user-info/payment
ドコモの場合使い放題の最も高いプランで家族割やネット割なしでも7,315円になります。
これ以上なのは機種代かオプションか通話料か、課金かのいずれかですね。
料金内訳に記載されていますので、オプションならそのままオプション解約してしまえば来月から止まります。
参考になれば
No.9
- 回答日時:
Wi-Fiあるなら3千円以下とか、
ないなら7千円とかですね
買い替えて高くなったのは機種代ですね。
買った機種が分割払いで料金に含まれているので、それのせいとおもわれます。
iPhoneとか買うと特に高くなりますので、そんなもんです。
No.8
- 回答日時:
\3,300~\4,500です。
家族割り3回線以上の値引きあり。この中にはスゴ得コンテンツなどの料金も含まれています。ただし、次のような環境下での話です。プランは5Gギガライト(すでにこのコース今からは契約申込みできません)
機種代金は一括払い
1ヶ月の通信量は1GB未満のときと1GB~3GB未満
動画は基本的にWi-Fi接続時の時が多い。ゲームはしない。
No.6
- 回答日時:
私はドコモのアハモですが
通話を無制限プランつけて、4300円くらいですね。
1万円越えるって事は、おそらくギガ放題とかのデータ無制限とかに加入されているのではないですかね?
自分で加入しているプランがわからないって話自体がおかしいですよ。
No.4
- 回答日時:
スマホの機種名、プラン名を調べて補足しましょう。
僕はスマホはアマゾンでシャオミのレドミ10NOTEで13000円買い切り。
OCNモバイルワンの0.5Gで月々550円で10分通話料込みですが、
毎月550円です。(このプランの新規販売は終了)
ドコモならイルモ0.5Gのプラン月に550円+通話料です。
自宅や会社にWIFIあって、そこだけでネット(特に動画)見るように
すれば、大丈夫。データ通信は常時低速モードにしてます。
(電子決済の時、レジ行く前に決済バーコード画面を呼び出して
おくのですが、画面が遅いと、その場だけ高速設定で利用します)
ローソンがセブンより遠いがフリーWIFIがセブンになくローソンにある
ので、なるべくローソンで買っています。
No.2
- 回答日時:
家族6人全員で月に8000円~9000円くらいですね
スマホ以外に自宅でNURO光に入っていてWifi使ってて6000円払っているので、通信費を全部総合しても家族6人で月15000円程度ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS R7とXperia 5Ⅲ今から買う...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
携帯の解約について
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
携帯決済限度額
-
スマホについて
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
スマホスクリーンショッについて
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモのイルモで、MNPすると1....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
Amazon プライム会員
-
ドコモ利用料
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
wifiが繋がらないときの設定
-
NTTドコモから、料金未納で停止...
-
携帯電話電話について。 とある...
-
携帯決済限度額
-
スマホのメモ帳の文章をパソコ...
-
携帯の解約について
-
スマホについて
-
ドコモ携帯料金は引き落とし日...
-
Androidスマホで指紋認証をしよ...
-
...@のメールアドレスは送れな...
-
スマホスクリーンショッについて
-
貴方のPDFは古いので、云々…
-
ドコモってセーフティアドレス...
-
dカードゴールドを持っています...
おすすめ情報