
11月中旬頃80歳前後の両親と熱海旅行を考えています。
熱海にこだわらず、伊豆国市や伊東市までなら行けると思いますが、おすすめの観光地を教えていただいたいです。
母は大丈夫なのですが、父が足が不自由で杖や押し車?で移動する感じなので長く歩かないといけない所には行けません。
メインはちょっと贅沢な旅館を予定してるので、観光メインではありませんが、せっかくそこまで行ったら2カ所くらい行ける所があればいいなと思っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電車で行ける伊東はともかく、伊豆の国市は乗換も有るし 山越えのバスを選ぶとクネクネ道なのでおすすめは出来ないように思います
メインの宿が熱海市なら、熱海市街メインで考えるのがベターでは?
ご両親世代なら絶対知っている「寛一お宮の松」、ご両親の現役時代に大ブレイクした「池田満寿夫記念館」、日本画など国宝が何点もある「MOA美術館」、お手軽展望台「熱海城天守閣」(ロープウェイアクセスはNG)、乗船に支障無ければ「初島」などが考えられます
他の街へも行きたければ、JR東海道線で手軽に行ける”三島市”はどうですか?
老舗のうばぎ店「桜家」、源頼朝ゆかりの「三島大社」、駅前にある庭園「楽寿園」あたりは 何れもタクシー初乗り圏内で 半日あれば巡れます
色々と教えて下さりありがとうございます。
すみません、記載忘れていましたが車移動なんです。
寛一お宮の松や池田満寿夫記念館は父が喜びそうです^ ^
色々検討していますが、とにかく父が歩くのが大変なので旅館の周辺徒歩圏内でお土産屋さんや町並みがある所がないかと思っているところです。
そうすれば、父は宿でゆっくり、私と母は買い物、散策へ行けるかな?と。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報