No.2ベストアンサー
- 回答日時:
富山駅周辺で11月に雪が降ることはありません。
特に積もるような雪はここ20年くらい無いと思います。12月になると年により積雪がある場合がありますが12月半ば以降です。
雪の無いクリスマスやお正月も珍しくはありません。
>地鉄の立山方面は12月には一面まっしろでしょうか?
立山方面というのがどのあたりを指していらっしゃるかわかりませんが、沿線が一面真っ白となる日は12月でもそう多くはありません。
No.1
- 回答日時:
家内と2人住まいしております
初雪は11月中旬にみられることがありますが、積雪となるのは12月に入っ てからが多くなっています。 さらに12月の下旬から2月の中旬頃までは、本 格的な降雪期となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
北陸新幹線の敦賀駅が在来線特...
-
2月中旬に東京から長野市に車(...
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
福井市の毛谷黒龍神社の指輪の...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
早朝の上高地
-
北陸新幹線について
-
1月に長野に1泊2日で行きます。...
-
白洲次郎は?
-
11/26頃に関東から車で山梨に行...
-
来年の3月に上高地に行こうと思...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
2月中旬に米子空港〜出雲大社に...
おすすめ情報
地鉄の立山方面は12月には一面まっしろでしょうか?