重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、ヤフー知恵袋を開こうとすると、
LINEヤフー 利用規約、ガイドラインおよび利用のルールに基づき、投稿を一時的に制限させていただきました。というエラーが出ました。

どのくらいの期間、知恵袋は使えなくなるのでしょうか?

「ヤフー知恵袋の利用制限とは」の質問画像

A 回答 (7件)

1回目は一週間程度で復活ですが、それ以降は永久に復活しません。


知恵袋なんてまともに機能してないから、別の掲示板使った方がいいですよ。
    • good
    • 0

2回経験があり、1回目は3週間強、2回目が1週間弱でした。


なんでそうなったのかがわからないままだし、あっちで回答しても質問してもいまかなり少なくなったんでほとんど行ってません。
あと、こっちのほうがお金になるのでこっちばかりにしてますww
    • good
    • 0

質問、回答共に


10件削除で一週間
20件削除(累積)で一週間
30件削除で永久利用停止です
携帯番号を変えなくてはなりません
ただしわたしの場合です
(二回の永久BANやメールアドレス登録時代の旧IDはまだ持ってるなど)
人によって違うかもしれません
    • good
    • 0

私は1週間ぐらいで回復しました。


でも、2年近く前で、最近の状況は分かりません。
    • good
    • 0

俺の場合は二度と使えなくなってますね。


5年以上は使ってませんが、開くたんびにこのメッセージが出ますよ。
新しいIDじゃないとダメみたいです。
でも別に使わないと困るわけではないので使ってません。
    • good
    • 0

確か新しいIDを作るまで半年かかるという噂は聞きますね。

    • good
    • 0

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
一週間程度らしいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!