重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

、、、。

A 回答 (5件)

女性天皇を認めたら、結婚はどうします。



過去の女性天皇は、総て
生涯独身でした。

じゃあ、結婚を認める?

そうなると、女系天皇が誕生する
可能性が出て来ます。

天皇を男系に限定したのは
おかしな男が入ってくるのを防止する
ためです。

西洋は女系を認めたので
皇位を巡っての争いが絶えませんでした。

これを承継戦争といいます。

さすがに戦争にはならないでしょうが
皇位を巡る争いなどが始まると
国民の信を失います。

これは、将来の天皇制廃止につながり
かねません。


☆ 小室圭氏のおかげで、女系天皇論を葬り去る流れが出来上がった。
かつては旧皇族の男系子孫の皇籍取得に反対だった
国家議員の先生方でも
「アレが皇族になるなど、とんでもない」との声が多数だ。

 もし女系天皇が認められたら、小室圭氏は皇族となる。

眞子内親王殿下との間の子供は皇族、天皇になれる。

その暁には、「天皇の父」として上皇になる資格が生じる。

あまり知られていないが、天皇にならずに上皇になられた方は、
「不登極帝」と言って、三例ある。

女系天皇を認めると、史上初の民間人出身
「圭上皇」が誕生するところだったのだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

これは貴重な回答だ。回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/10/16 09:27

女性天皇は拝命した時点で禁婚宣告となります。


過去の例はみな未亡人か生涯未婚者しかいない。

あくまで臨時に立てるもの。
男性天皇が育つまでの緊急の繋ぎ。
愛子様天皇はこういう理屈が分からない人のいうもので、
多くがこれに付和雷同。
だから採用する必要なし。

女系天皇にすれば、万世一系が崩れ、日本が乗っ取られ、滅びる。
王朝が代わる。
亡国主義者・売国奴の愚案というべき。

この世界に古いとか男女平等などない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり愛子様は花嫁修行を率先すべき。と言うことですな

お礼日時:2024/10/17 09:14

国民の75%が、愛子天皇を望んでいます。



皇室典範を変えれば良いだけです。

神代の頃から続いてきたという絶対的権力者の天皇のために、先の大戦では多くの国民が死んだのです。

天皇陛下万歳、で。

敗戦によって、天皇は象徴となりました。
現人神(あらひとがみ)から人間へ。

天皇の位置づけが変わったのですよ。

多くの国民が納得する天皇が最善であることは明らかです。

「有識者会議」って何?
    • good
    • 0

無いです。



染色体の問題もありますので、避けるべきでしょうね。
    • good
    • 0

全くありません。


悠仁さままでは順序を変えないことで、政府の有識者会議が結論づけています。

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.ns …

凡人の子供でも小中学校ぐらいまともに通うのに、あれだけ登校拒否を繰り返したお姫様など、国民統合の象徴になってもらっては困ります。

令和の次の時代は、子供の多くが登校拒否を当然と思うようになったりしたら、日本のお国も終わりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A