重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

未婚男女がたくさんいます。結婚するのはそんなに難しい問題ですか?私はお見合い6回目で決断しました。26歳でしたから決断しました。もうこれ以上の条件の人は出てこないと思いました。

A 回答 (6件)

はい。

非常に難しいです。そもそも結婚どころか恋愛しようとすらしてませんからね
    • good
    • 0

結婚した後のことを考えるとどうしてもね。



態度豹変してATM扱いする腐ったミカンの女とかリアルでいるみたいだからね。

なんで日本人の女性って結婚したら旦那の金を握ろうとするんかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気防止、不倫防止のため。ギャンブルしたり。

お礼日時:2024/10/16 16:14

お礼へ


以前からあなたは時代錯誤な質問をしてきましたが、一体おいくつなんですか?
70歳は超えてますよね?
80代?
ちょっともうあなたの時代とは違うんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

6月に入院しました。大阪市内の大きな病院です。スタッフ、事務員看護婦保健婦ヘルパーみんな女性ばかりです。昭和の市民病院です。日本国は男女の棲み分けがはっきりされています。40歳50歳の看護婦さんが出合いがないと嘆いていました。日本国では恋愛結婚出来ない環境になっています。

お礼日時:2024/10/16 15:58

誰もが自分のように結婚したがってると思わないで下さい。


私自身、結婚願望は30歳過ぎてもなくてたまたま縁あって結婚しただけですよ。
結婚したくなかった理由は、当時の女性は仕事も家事も育児も介護も全部一人で担わなくてはならなかったから。
こんな条件で結婚したいわけがなくて、友人も同僚もだれもお見合いなんかしてなかったです。
あなたはどうやら私より上の世代だと察しますが、感覚が時代遅れです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女が望まれて結婚した場合、妊娠出産育児の希望は通ります。私は子なしです。結婚の条件で妊娠しないことでした。それでも私と結婚したかった夫です。

お礼日時:2024/10/16 15:46

質問者さんは賢明な方ですね。


若いうちから婚活に臨んだことが、良い人に巡り合えたのだと思います。

婚活を難しくしてしまっているのは、一理由として女性の自己評価の誤認が挙げられます。

婚活している男性は子供が欲しくて活動しているのです。
そのため「若く」て「経済的に自立」している女性を希望します。
よっぽどの高収入でもないかぎり2馬力で家計を支えてほしいのです。

女性は若い時はモテます。それで自己評価バク上がり。
3Kな男性からも声がかかるため、選びたい放題。もっといい人が来るに違いないと錯覚し、結婚を決めずに年齢がかさみます。価値が下がっていきます。
35歳もすぎると出産適齢期を過ぎるため、婚活男性からの価値はゼロ。
にもかかわらず、若かった時の高い自己評価のままでいるため3K男性を求め続け婚活市場に堆積して逝きます・・・。

女性は男性におごってもらって当たり前。
男性は女性を養うもの ⇒ 専業主婦希望
労働は男性がするもの ⇒ 無職 家事手伝い 年金未納
こんな価値観の「高望み女性」が婚活市場にあふれています。

婚活男性は、婚活市場の腐敗に衝撃をうけ、婚活から離脱していきます。
まともな男性がいなくなったため自立した女性も離脱していきます。
ますます男性の離脱が加速します。 ←今ココ

昨今では、高望み無職女性を排除する動きが、やっと婚活市場でも始まったようですね。
    • good
    • 0

性別がわかりませんが、6回合って見つけたならそれでいいと思います。


私は3人目で結婚しました。

そもそも結婚に興味のない人、興味があるけど、低スペックで登録できない、探さない人もたくさんいます。
中には、自分は高スペックだと思って、高望みする人もいますが、私たちには関係なのでほっとけばいいのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!