

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
確かにコピーとダウンロードがありました。
コピーも一時的にスマホにダウンロードした状態です。
ダウンロードした時点でリンクは消えます。
ちなみに文章を引用する場合は「>」これですよ。
No.5
- 回答日時:
基本として、コピーは画像を自分のスマホのクリップボードに格納する事を言う。
その画像をどこかべつの所へ持って行きたいなら、ペーストを行なう。
コピー&ペースト(貼り付け)はセットの作業。
直リンクじゃ無く、画像そのものは自分のスマホ内に入る。

No.3
- 回答日時:
スマホでは画像のリンクが無いわけじゃなくてあなたが確認できてないだけ。
サイトの画像や素材はすべてそのサイト内のリンクして貼られてますから、必ずアドレスは存在してます。
そして、画像をコピーすると言ってますがダウンロードでは?
スマホでサイトにある画像をダウンロードしたら、元々のサイトのリンクは既にありません。
画像自体にリンクがあるわけではなく、サイト上で画像を表示させるのにリンクがあるだけです。
この辺はサイトの作り方が理解できているかどうかになりますが。
直リン禁止としているサイトにある画像をどこかに貼りたいんだと思いますが、画像を貼る場合いちいちそのリンクをコピーして貼ることの方が少ないですけど、そもそも画像も勝手にダウンロードしてどこかに貼ってはいけませんので、どちらであれ色々と気にするならサイトに許可を得てダウンロードし貼ってください。
直リンではなくなりますが勝手にやらないことです。
No.1
- 回答日時:
何に貼る話?
何から何に直接リンクしてるって話?
このサイトやアプリの回答欄には「画像の貼り付け」出来なくて、画像ファイルを指定してアップロードする事になると思うけど。
その場合は、アップロード(コピー)した画像にリンクしてるのであり、質問者さんのスマホに保存されてる画像へは直接リンクしていない。
> また画像を共有するのURLから共有することは直リンクですか?
普通は「画像を共有」って言うとクラウドなどにアップロード(コピー)した画像へのリンク。
そのコピーへの直リンクかどうかは、アップロードするアプリやサービスによって異なる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
新しいOutlookで変な表示
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
5ちゃんねるでbbx規制されてし...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
人力検索はてなはどうか
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
AIは自分がいま直面している難...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
人力検索はてなはどうか
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
おすすめ情報
また画像を共有するのURLから共有することは直リンクですか?
<そして、画像をコピーすると言ってますがダウンロードでは?
画像を長押ししたらダウンロードの他にコピーするとあると思います。あれはダウンロードや直リンクすると違うのではないのですか?