重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の推していない候補が大統領になっている期間は国民の半分の人達にとっては地獄の期間でしょうね。いつからこんなになってんだろう・・?

A 回答 (6件)

アメリカ人って、昔から家庭の中で政治の話すること多いそうですし、共和党と民主党では考えが全然違って普段の暮らしの中でも対立してしま

うそうですが、今はWHO脱退問題やワクチン、戦争したい派、したくない派、移民や人身売買など、命や健康に直接関わる問題も多いから、どっちも譲れないのかな…
    • good
    • 0

まだなってないし、米国が単なる多数決の国家になってしまうことは実は今後もないと思う

    • good
    • 0

いつからこんなになってんだろう・・?


 ↑
多民族国家、格差国家の宿命です。

多民族国家は、文化の違う国民が、
互いに競うので、社会が活性化します。

しかし、その反面、常に分断の危険が
伴います。


建国当初は、ヨーロッパの価値観で
まとまった国になるだろうと
言われてきましたが
現実はそれを否定しました。

次に登場したのは、人種のるつぼ論でした。
多民族、多人種が混じり合って
世界の誰でもない、米国人が誕生する。
しかし、現実はこれを否定しました。

今、主張されているのは、
各民族が、それぞれ個性を残しつつ
一丸となって協力する、という
オーケスト論です。


ワタシ的には、各民族がそれぞれ個性を
発揮して、分裂衰退するのでは
と考えています。

ああいう国家は、一時的には元気が良い
ですが、いつか分断衰退します。

アケメネス朝ペルシア
ローマ帝国、ムガール帝国などがその例です。
    • good
    • 0

何言ってんだか。

(笑)
アメリカの大統領は、トランプ以外誰も国民のための政治なんかしていませんよ。
富裕層や特権階級だけに富が流れる様な政治ばかり。それは、共和党も民主党も関係ない。だから、世界で平気で戦争を起こしてアメリカの軍需産業が儲かればいいと考えているのです。次は台湾有事で儲けようと思ってますよ。
その中で、唯一トランプだけがアメリカ国民のための政治をしていますよ。
ズバリそれは減税です。
チップに課税しない。
年金に課税しない。
残業代に課税しないとね。
そして、最終的に所得税をゼロにするとね。
日本の政治家は、誰も減税を口にしない。
その方が余程地獄だと思いませんか?
日本人には減税という選択肢がないんですよ。今や、消費税は法人税を下げるための財源だったと暴露されました。みんな騙されていたんです。
30年前、国の借金が100兆円を越えたから財政健全化のために消費税を導入すると財務省が言いました。にもかかわらず30年後、国の借金は1300兆円に増えました。全然借金が減ってないどころか増えてます。借金を返すなんて嘘だったんですよ。
余程日本人の方が地獄ですよ。だって、日本にはトランプの様に減税をすると言ってくれる政治家がいないんだから。
    • good
    • 1

分断統治がユダヤ統治の味噌ですから

    • good
    • 0

それを言ったら、自民党支持者以外は、ずっと地獄の期間ですよ。


アメリカは以前から二大政党なので、元々二分されていると言ってもいいでしょう。
だから政権交代も頻繁にあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!