重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マルチポスト・続きの質問・誤字脱字がありましたら、失礼をお許し下さい
長文です
今から20年前、私はメル友男性とメールをしていました。
最初は、返信が早かったのですが次第に返信が遅くなっていきました。
連絡が取れなくなったので、私の母親の携帯電話からメールをしたら、『誰?』・『うーん残念』と返信があり、1週間後私の自宅からメル友男性の携帯電話に非通知で、電話をしたら非通知拒否されていました。
その夜、私の母親が電話に出たら、通話が切れてしまいました。半月後、メル友男性に電話をしたら携帯が止められて翌月には強制解約されていました。
これって良くある話でしょうか?
※弄ばれた・ストーカー・厳しい回答は一切いらないので、よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

メル友が携帯を止められて強制解約されているなんて個人の事情をどうやって知り得たのか不明ですが…



携帯を強制解約されること自体は普通にあり得ることです。
その人にメル友がいたなら、書かれているような事態は普通にあり得る事と言えます。

メル友が携帯強制解約に至った、という経験自体は希少でしょう。

メル友相手に連絡が途絶えたからと言って母親の携帯を使ってまてま執拗に連絡を試みる行動は、よくある事…一般的な行動では無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ふと、思い出したので質問させて頂きました。
回答どうもありがとうございました!!

お礼日時:2024/10/23 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!