重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

回答で、「説明不足過ぎなんだよ!それに文章下手すぎて意味分からんから回答出来ない。そこは、あーしてこーするのが普通だろーが?ここもこーするんだよ。それくらいも分からんのか。」

などと、イライラして怒って書いてる人がいませんか?文章下手すぎて意味分からんなら、回答しなくて結構ですと言いたいのですが。あと3件は、まともで冷静な言葉遣い、言い回し、表現の回答が来てるので文章の意味が分からないことはないはずなんです。

それで、回答意味分からんと言ったのに、なぜか、イライラして、結局説明して、罵って終わるという人、たまに遭遇、見かけます。

上記はフィクション、例え話です。似たような回答者をよく見かけます、私の質問にも、こういう人が来て、イライラ怒りながら説明されて、問題は分かっても不快でした。

なぜ、こういう人はイライラして怒ったり罵ったりしながらしか回答出来ないのでしょうか?
こういう人はリアルでもイライラ怒ったり、何かを説明するにも意地悪な言葉遣いや態度でするのでしょうか?

この質問、文章の意味が分からない、文章が下手過ぎて分からない方は回答しなくて結構ですので、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 分かる。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/24 14:45

A 回答 (2件)

(表題の)質問の件につき謹んで回答させていただきます。



そのようなお人はリアルでもイライラ怒ったり、何かと意地悪な言葉遣いや態度を見せますね。

これは品性とか人格とかのもっと手前のハナシと思います。
私なら川の流れに浮かぶ捨てられた投票所入場券のようにスルーするス。

どう言う意味かと丁寧に説明を申しますと、
靴を脱いでズボンの裾をめくって、冷たい川に入ってその入場券を掬い上げて来たとしても、他人名義の券では公職選挙法違反で検挙されます。
見なかったことにするス。

きょう、期日前投票を済ませて来ました。
    • good
    • 1

いろいろな質問に回答しているとその気持ちも分かります。


ほんとうに意味の分からない文章や返答があるんですよ。

回答者として、質問者様の質問の意図であったり聞きたいことというのはしっかり理解しておくべきだと思うんです。
んで、完全に説明されていない文章だとしても、ある程度ちゃんとしている文ならこちらが推測したり、又はこちらから質問して意図を知ることもあります。

ただ、たまにいるんですよ。質問の内容も意味不明ですし、私が意図を質問しても全く的を射ない返答がきたりするんです。

例えば、「女ってみんな話聞かずにばかだと思いませんか?」みたいな質問があったとして、こちらが「なにかそのような出来事があったのですか?」と聞くと、「そのようなことは聞いていません。」みたいな返答がきたりするんです。意味不明です。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!