重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ディズニーの白雪姫の実写映画が3月に公開されるらしくて、とても楽しみなんですが、アニメの方を見たことがありません。アニメ見た方が楽しめると思いますか?
ちなみに美女と野獣とかシンデレラとかアラジンとか、アニメ版を見ずに実写で楽しめました。

16歳なので全然まだディズニーを見てないってことはご了承ください、

A 回答 (4件)

今まで他の作品も見ていないのなら


見なくてもいいのではないですか

ただ私は
ディズニーのファンですから
モノクロ映画の
初期の作品でも
短編映画でも
多分すべて見ています

アニメの方も見たほうがいいのかというのは
実写を見るための何かの参考にするという意味でしょうが
そいう意味でなら
見なくてもいいのでしょうね

もともとアニメというのは
別の映画の同時上映という添え物でしたが
この白雪姫は
本編映画として作られた作品として
当時では話題となりました

今では稚拙に見えるかもしれませんが
私は時々今でも見て楽しんでいます
    • good
    • 0

ディズニーファンなら見て欲しいですね。


ディズニーで一番初めに長編アニメとして出来た作品です。
1937年に制作されたもので当時の技術から見れば良く出来た作品だとおもいます。
元々はグリム兄弟の『グリム童話』をディズニーがアレンジして多少違いがあります。
昨年100周年を迎えたディズニーを象徴する映画こそ、アニメーション版『白雪姫』である。この作品の空前の大ヒットが、経営難による存亡の危機を救い、新しいビルまで建てる事ができた。ディズニー本社ビルは、今も『白雪姫』の“七人のこびと”によって支えられている。
このあまりにも“特別な”映画を実写化するという夢のプロジェクトのために、ハリウッドが誇る豪華スタッフ&キャストが集結。白雪姫役には、『ウエスト・サイド・ストーリー』でゴールデングローブ賞主演女優賞に輝き、抜群の歌唱力を誇るレイチェル・ゼグラー。ディズニーヴィランズの中でも人気を誇る女王には、『ワイルド・スピード』シリーズや『ワンダーウーマン』シリーズのガル・ガドット。
其れだけウォルトディズニーが可なり力を入れた作品だと思います。

自分もディズニーファンでランドが出来た頃から必ず行ってます。
今では娘がいて親子の誕生日はディズニーランドかシィーの何方かで過ごすのが日課に成ってます。
是非アニメの方も見てください。
    • good
    • 0

実写版を楽しみたければ、アニメは観ない方が良いみたいです。

アニメで白雪姫の話に馴染んだ方々が、実写版の改変ぶりに怒りまくっているそうです
    • good
    • 0

見なくても大丈夫だと思いますよ。



アニメ版のアラジンや美女と野獣などは、今見ても本当に素晴らしい作品だと思います。「是非見てください」とおすすめしたいです。

ただ、白雪姫は何せ古い作品ですし、上記にあげたような作品と比べるとどうしても見劣りしてしまいます。


おそらく、実写版では現代の人や大人が見ても楽しめるようにアレンジされると思いますし、実写だけでも問題ない気がしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!