
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ほだされて」って言葉を使うのは別にやばいことでは無いです。
聞き慣れない言葉だ、年寄りくさい言葉だ、とか感じてやばいって思ったのかな?
「やばい」って言葉だけじゃ「何がどうダメだと思ってるのか」が全くわからないのよ。
こうやってまた揉めるなんてさ、
話し合ったときに俺が「好きな気持ちがある」と言ったから、流されて付き合いを継続したんじゃないの?
本当は別れたいんじゃないの?
・・・って事を言ってるんじゃないのかな。
No.6
- 回答日時:
やばい状況であることは確かですね。
双方日本語で話してる筈なのに、全くその言葉が通じないって感じですもんね。言語能力に差があり過ぎるのかな。
とりあえず言葉しか頼りにできないLINEでコミュニケーションするのをやめたらいいんじゃない。
おふたりには、それが向いてないのよ。
No.3
- 回答日時:
話し合い出来てないって事ですね。
もう一度、2人の間の問題点を全て話し合い、どうするか決めるか、基本的な判断基準を決めた上で決めるかしてください…って言ってる状況なのはもう別れた方が早い。同じ事を繰り返すだけなので、今後も新たな問題が出て来てやり合うことになるので、馬鹿らしいでしょ?
それで問題ないならもう一度、きっちりと。
No.1
- 回答日時:
あなたの言葉(付き合い続けていこうか)に流されて、とりあえずのんだのはそっちでしょ!って話だよね。
人のせいにして、自分を顧みることができない人間なんだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報