重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メルカリでハンドメイドアクセサリーを販売しています。

新作紹介用にInstagramを使っていますが
購入希望者がほぼ海外の方で購入代行業者を使って
メルカリで購入して頂けますが、
中には理解出来ず購入のテンションが下がって買わずじまいな方が多いのが現実です。

こちらとしてはメルカリを拠点にして海外販売を強化していきたいのですが、海外購入希望者がサクッと購入出来る環境を作れたらと思います。

何か良い方法があればと投稿しました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

個人アカウントではなく、メルカリショップアカウントにする。


そうすれば、海外越境販売サービスを受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://shops.mercari.com/magazine/posts/40069

出品者は何もしなくていい。越境販売を許可するにチェックするだけ。
事業者を挟むと言ってもちゃんと翻訳してくれるのか不明。
翻訳精度もコントロールできないから、不安が残ります。

円安なのだから、メルカリでなくeBayや海外のAmazonに出品した方がいいです。
メルカリは日本人向け価格、eBayは海外向け価格と分けられるメリットがある。
私ならeBayで倍の値段で売ります。
    • good
    • 0

購入希望者の範囲を広げれば、クレーマーの方の範囲も広がるので


その対処方法も考えないと面倒な事になりますよ。
海外の方は無視したほうがよろしいかと。
もしくは、ebayを使って販売するとかですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!