
教えてください、、
消したYahooメールのアドレスがきちんと消えているのか不安になったのでメールアドレスが使われてるかを確認できるサイトで調べました。
https://rakko.tools/tools/131/
↑サイトのURLです。
メールアドレスはもう使っていないものなのでバレても問題はありません。
ですが、サイトに入ったことによって個人情報がバレてしまったらと不安です、、
1.このサイトは安全ですか?
2.サイトに入ったことによって今は使っていないメールアドレス以外の個人情報がバレることはありますか?
教えてほしいです、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電話番号と本名は通常はバレないでしょう。
https://www.cman.jp/network/term/getinfo/
にある情報は出ていきます。
あとは許可をすればGPS情報やカメラ画像なども可能かな。例えばスマホにコンビニを教えてと言えば近所のコンビニが、海外でつかえばその場所のコンビニが表示されたりします。これはあらかじめあなたがスマホに例えばGoogleMapなどにGPS情報を伝えることを許可しているためです。ただ許可をしない限りはでていかないはずです。
また、広告サイトなどでは情報共有しているので他のHPでもあなたの端末のIPアドレスを特定できたりはするでしょうね。また、大まかな住所などはプロバイダによっては特定できることもあるでしょう。
ありがとうございます!
位置情報などはオフにしてあるのでGPSなどの点は大丈夫ですよね?
住所がバレることもありませんよね、、?
使っているのはiPhoneです。
何度もすみません教えてほしいです、、
No.3
- 回答日時:
同業とかの調査なら相手も本気でしょうからわかるかも(例えばメールアドレスを出したならそれで検索すればそこから色々分かる場合もあるでしょう。
名簿屋にでも問い合わせれば住所。例えばそのメールアドレスで商品を買った履歴が流出などあれば分かる可能性もゼロではないかもです。ただ、通常は膨大なアクセスの一人なわけで自動でわかることはまず無いと思います。相手もそんなに暇でもないでしょうし。ただ、流出したデータを相手が持っていればまぁ簡単かもですが気にしすぎても仕方がないかと。情報なんて今の時代簡単に出ていきますし・・・
例えばですが、あなたがどこかでショッピングしてIPアドレスと住所が伝わる。これが流出して相手がIPアドレスをみてたまたま該当のIPアドレスがあればわかるとかは可能性としてゼロとはいない程度かと。ただ、相手もこんなことをするメリットも普通はないですしまぁわからないと考えてよいかと。
iPhoneならスマホですので許可をすれば正確な位置情報が相手に伝わりますが、それをしていないならおそらくは大丈夫かと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
とか現在地をクリックするとGPS情報が相手に伝わります。
また、基本的には先にcmanのHPを紹介しましたがあそこに表示される内容くらいしか取得することはできません。実際のデータはこのくらいかと
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
ここにあなたを特定できるフレーズがあればわかるかもですね。都市部や場合によってはもっと特定できそうな情報がホスト名にある可能性もあります。
何度も何度も質問してすみませんでした。
詳しい回答ありがとうございます!
cmanの方で確認してみたところ大丈夫そうでした!
安心できました!
No.1
- 回答日時:
サイトが安全かは不明です。
本質的にそれを確認する方法はないと思います。
証券会社のHPですら情報流出するご時世ですし。
また、試しに、使ってみました。
ランダムな適当なメールアドレスを入れてみたのですが、以下のようになりました。
どの様に内部で調べているのか不明ですが、とりあえず、架空のアドレスでも存在確認できましたと出るので、役には立たないと思います。
r4tfgegaawfawefawffafsdfagaf@yahoo.co.jp 存在確認できました
気になればご自身が使われていたメールアドレスにスマホからでも上記のような絶対にないと思われるメールアドレスに送信してみては?届かなければ返ってくると思います。その後、以前、使われていたメールと同じ状態になるかをチェックしてみては?
あとは、Yahooの運営に問い合わせですね。登録時の情報が正しければ何かしら確認はできると思います。
返信ありがとうございます!
ここのサイトに入っただけでメールアドレス以外の電話番号や本名などの個人情報がバレることはありますか?
こちらも教えてほしいです、、!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
新しいOutlookで変な表示
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
5ちゃんねるでbbx規制されてし...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
人力検索はてなはどうか
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
AIは自分がいま直面している難...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
人力検索はてなはどうか
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
おすすめ情報
確認するために入力した使われていないYahooメールアドレス以外その他の個人情報は何も入力していないです
サイトに入っただけで個人情報(電話番号、本名、住所など)がバレることもはありますか?
もう使っていないYahooメールのアドレスを入力したことによって個人情報がバレたりすることもありますか?
教えて欲しいです、、