
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の回答者です。
箇条書き機能を使ったときの■の位置を12にしたいのですね。
この場合は[左揃えタブ]ではなく、[左インデント]の位置を設定し、
その位置を段落開始の基準にします。
設定手順:
箇条書きをした範囲を選択。
用意した12の[左揃えタブ]は、[ルーラー]などから削除します。
http://ciao1.aoten.jp/ciao/2013/11/post-24e3.html
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/word% …
選択状態のまま右クリックまたはリボンにある[段落]を選択。
[左インデント]を12(12 字)にします。
これで、箇条書きの開始位置は希望した位置になります。
リーダー設定が「1部」の前にするなら、「履歴書」の前へと
挿入した[ Tab ]キーによるタブを削除し、「1部」の前のみに
することでリーダーを添付画像のようにできます。
ちなみに、[ Ctrl+Tab ]キーは箇条書きと段落番号などの
[ Tab ]キーがうまく働かない場合に使うとタブ挿入される
ショートカットキーです。
基本的に表内で使うことが多く、[ Tab ]キーを使うことで
次のセルへとカーソルが移動するのを、セル内でのタブを
挿入する機能として有効にしたい場合に使用します。

お忙しいところ再度ご回答いただきましてありがとうございます。
具体的に方法をご教授いただきまして、わかりやすかったです。
大変参考になりました!
No.2
- 回答日時:
「履歴書」の前ではなく、「1部」の前で[ Tab ]キーでタブを入れた
場合はどうなりますか?
ルーラーの12の場所へタブが入っているのなら、設定は正しく動作
しています。
「履歴書」の前で[ Tab ]キー入れた場合に全体のインデントが下がる
場合は、[入力オートフォーマット]の影響だと思います。
[Wordのオプション]→[文書校正]を選択。
[オートコレクトのオプション]ボタンを押します。
[入力オートフォーマット]タブにある
[Tab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更する]
のチェックを外します。
回答いただきまして、誠にありがとうございます!ご指摘いただきましたとおり、[入力オートフォーマット]の影響のようでした。
[Tab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更する]
のチェックを外すことで、ルーラーの12の場所へ「履歴書」を移動することができました!!
すみません、その場合、「■」の記号が元の場所に置いてきぼりになってしまうのですが、「■」を履歴書の文字の前の12の場所に持っていくのはどうすればよろしいのでしょうか?
■ 履歴書1部
No.1
- 回答日時:
Good morning (。◕‿◕。)ノ
段落設定じゃなくて箇条書き記号の設定をした場合ですよね?
その場合は「Ctrl」キーを押したまま「Tab」キーを押すと設定されます。
一寸特殊操作になりますが試してね。
早々に返答いただきまして、ありがとうございます!
「箇条書き記号の設定をした場合」そのとおりです!
「Ctrl」キーを押したまま「Tab」キーを押すで、履歴書が12のところへ行き設定することができました!!ありがとうございます。すみません、その場合、「■」の記号が元の場所に置いてきぼりになってしまうのですが、「■」を12のところに持っていくのはどうすればよろしいのでしょうか?
■ 履歴書1部
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
同様の質問になってしまいます...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
なぜワードで開けず互換性ソフ...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
正の字の入力
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
chatgptで、2000000トークンと...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
QRコードについて
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードの画質の設定
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードの読み上げ音声について ...
おすすめ情報