重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学2年です。
大学生になってからの恋愛の仕方が分からないです。
今、同じ英語の必修の授業で隣の女子のことが気になります。
でも、中学とか高校と違ってクラスが同じという概念がないし、学部は同じですが受ける授業はバラバラだし、どうアタックしていけばいいか分からなくなってきました。
今はその英語の授業で隣なのでペアワーク等の時に講義のことやお互いが属してるサークルのことなどを話してるけど、そこから踏み込むのがどのようにすればいいか分からないです。
大人みたいにご飯に誘うとかインスタは交換してるので今度はライン交換をするなどといったあなたと仲良くしたいアピールをするのが自然なのでしょうか。
どのくらい仲良くなればご飯に誘うだったりのことが出来るのでしょうか。
全然分からないです。

A 回答 (11件中11~11件)

「大学生になってからの」という文章には違和感がありますが、恋愛の流れは基本1通りしかありません。


会話して、仲良くなって、デートして、いい雰囲気を作って、告白という名の関係性の確認をする。
これだけです。

なのでまずは会話する回数を増やして、いい人だと思われるのが先決ではないでしょうか。
そして、仲良くなってきたらライン交換とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会話の内容はプライベートな内容でもいいのでしょうか。
講義のことは話したのでサークルで大変なこととかをお互い話すとか...

お礼日時:2024/11/05 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A