重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINEについて教えてください。
約8年ほど前のau SHV36ですが、本体のバージョンアップがもうされなくなりLINEを立ち上げようとすると画像のようなメッセージが出ます。
このメッセージを外すにはどうすればいいのでしょうか?
今日新しいスマホ(au)を機種変更で買い替えました。
それに伴いLINEの行こうを行っていますが、新しいスマホ側で旧機種のスマホのQRコードを読み込んで下さいのメッセージに従って旧機種のLINEを立ち上げるとこのメッセージが邪魔になって肝心のQRコードの表示が出来ません。

「LINEについて教えてください。 約8年」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 昨日、ようやくau uqのショップの開店時間中に仕事が終われたので行ってきました。
    ショップのお姉さんに頼んだら少し時間がかかりましたが解決しました。

      補足日時:2024/11/12 06:11

A 回答 (2件)

その表示を削除出来るのって、LINEヤフーだけですからね・・・


現状は、非表示にすることは無理でしょう。

https://help.line.me/line/?lang=ja&contentId=100 …
"LINEバージョン 12.18.0未満では新規登録および引き継ぎはできません。"って記載されていますから、その古いバージョンからですとトークの引き継ぎなどは出来ないってことですね・・・

データの引き継ぎはあきらめるしかありませんね・・・
    • good
    • 1

アップデートすればいいのですが多分その端末が対象外ですよね


Android 6.0.1ですもんね。
アプデしなさいよって通知はずいぶん前から届いていたはずです。

LINE起動した瞬間に設定とか押したら多少進めるかもしれませんが
LINE側が閉じているので操作を受け付けないと思います。

あたらしいスマホでログインしてください。
トーク復帰するといいですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A