
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「人生不可解・・」何て悩んで美文調の遺書を残して華厳の滝から身を投じた、旧制一高生がいたなあ!人生とは「空想の翼で駆け現実の山野を
征かん」松本清張No.7
- 回答日時:
就きたい仕事に就けた訳でもなく嫌な役ばかりです。
↑
1,就きたい仕事に就いている人など
ほとんどいないと思います。
2,仕事をやっていればイヤな事の
1つや2つは必ずあります。
あまりに人が歩む人生ではないと思います。
↑
ほとんどの人はそんな人生です。
人から相手にされない。女性に相手にされない
人生とは一体何なんでしょうか?
↑
存在価値が無い、ということですか。
価値が無ければ、自分で価値を創り上げる
しかありませんね。
価値ある自分になる。
No.6
- 回答日時:
>就きたい仕事に就けた訳でもなく
世の中の8割の人がそうだと思うんですよね。
>人から相手にされない。女性に相手にされない人生とは
価値観がそこだけなのが問題なのであって、
別の目線で見れば、
・仕事があって
・家族がいて
・追い出されない家がある
のは幸せなことだと思うんですよね。
それでも何か足りないというなら
何かしら好きな趣味をはじめてみるとか、
ボランティアしてみるとか、
その辺から知人を増やすのも、
人生を豊かにする一助になるかもしれません。

No.5
- 回答日時:
就きたい仕事に就いてる人や、高収入の人は少数派ですよ。
高収入の職に就くには、
基本的に一流大学卒でないと無理です。
一流大学に入れるかどうかは、
親の経済力含めた家庭環境で、ほぼ決まります。
親の経済力と子供の学歴は、明確な相関関係がありますから。
〈人から相手にされない。女性に相手にされない人生とは一体何なんでしょうか?
内向的なコミュ障タイプの人は、
友達も恋人も作りにくいです。
交遊関係が極端に狭いので、出会う機会さえない状態に陥りやすいし。
趣味のサークルに参加するとか、
人となるべく関わって友達を作るところから始めてはどうしょう。
コミュニケーション能力も場数を踏めば多少は、
向上しますよ。
No.4
- 回答日時:
>人から相手にされない。
>女性に相手にされない人生とは
>一体何なんでしょうか?
それが!アナタの人生という事です
受け入れましょう
彼女も結婚をできた事が無い人が
出来た方が、断然良いと思うのは、
彼女も結婚も出来て始めて言える事ですよ
No.3
- 回答日時:
一見は負け組ですね。
でも冷静に考えたらエリート3人が勝ち組なら100人中97人は、負け組なんです。それが日本の現実とすれば、真ん中の中流階級の方も負け組なんだよね。私も聞くまでもないが負け組。
今からでも遅くないし、人生いくつからもやり直しは出来ます。
後は何でも良いから、やりたい仕事、勉強して下さい、国家資格目指しても良いですね。
実家からは早く出ましょう。自立はまずはそこからです。
質問者様が何歳かはわかりません。一回頑張ってみて下さい。
No.2
- 回答日時:
負け組ですね。
学生時代、勉強しなかったツケです。
親に「勉強しねーと将来やばいよ」的なこと言われたでしょ。
それシカトして遊び呆けて、オナニーばっかしてたご自身の責任ですよね!。
諦めるしかないんじゃないの?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人女性は、なぜ恋愛で受け...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
ひと回り以上年下の女性と結婚...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
2人から求婚されていますが、1...
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
結婚相手の条件
-
マッチングアプリでタイプの恋...
-
自分から誘っておきながら既読...
-
婚活男性について
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、...
-
医者
-
婚活で落ち込んでしまいどうし...
-
マチアププロフィールが未婚か...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
バツイチ婚活、高収入
-
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
おすすめ情報