
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ゲーム専用機という「ハードウェア」に関しては進化はまだまだ続いている状態です。
ただ、今のPlayStyationの様に高性能・高機能の方向にばっかりだと生産コストや開発コストが膨大に膨れ上がってしまって本体の販売価格もそれにつられる様に高くなっていきます。
10万円を超える様なのは最早ゲーム専用機といって良いのか憚られますが。
ゲーム会社のソフトウェア開発もお金が掛かり過ぎてしまって、「映像だけは良いけどゲームシステムがスカスカ」・・・みたいなゴミの様な評価を受けるゲームをリリースしてしまう様な状況に陥ってしまう事もありますし。
Nintendo Switchはハードウェアは高性能では無いけれども玩具屋ならではのアイディアによる高機能なのもあって、開発費が膨大になる事も無い為にインディーズが参入し易い状況なので塵芥の様な粗野なゲームから珠玉の様な名作まで色々とリリースされていますね。
まぁマルチプラットフォーム展開をする場合はそれぞれの機種で同じ様に動作する事が前提になるので、開発費は膨大になりますけれども。
ハードウェアの仕様決定やゲームソフトの開発とか、結局は人間がやる事なのでそこで判断を誤るとユーザーからの評価が著しく低くなるんですよね。
なので、ゲーム専用機の進化は「高性能になる」という事だけじゃないと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
限界なのは人間ですね
ビジュアルを強化し過ぎて開発コストや期間が追いつきません
それとソニーが限界ですね
経営手腕がない
スカイツリー建てられる金で作ったゲームが11日でサービス終了。スタジオも閉鎖、責任者は辞任
ソニーは学びがあったと言っていますが笑えないジョークです
ソニーはだいぶ腐ってきています
No.6
- 回答日時:
まあ、PS3当たりから止まってますね。
絵はきれいになっていきますが。
ゲーム機の欠点は新しい機種になると古い機種のものが遊べなくなること。
だったらPCでゲームした方がいいってことになるんですよね。
そのときの2~3万のグラボ交換するだけで、新しいものは遊べるし、ずっと続けることができる。
しかも今はそのゲーム機だけに出してるゲームは少ないですしね。
任天堂系以外はたいがいPCでも遊べるし。
いずれ使えなくなるゲーム機に5万とか10万とか払うのがバカバカしくなる。
No.5
- 回答日時:
コントローラーを使ってプレーするゲームはなくなっていくでしょう。
VRがさらに進化して、自分で手足を動かすことでゲーム内のフィールドを進んでいったり、武器などを使って戦うことも出来るようになるでしょう。
将来的に脳神経に直接信号を送れるようになれば、脳付近にチップを取り付けることで、デバイスなしにゲームの空間に飛び込めるようになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
Switchはテレビ用のWiiUを携帯ゲーム機化しただけという感じなので進化なく感じたかもしれませんが、
PS5はロードを大幅に短縮し、待ち時間という概念を無くしたのは大きな進化だったかと思います
またコントローラもかなり進化しており、
これないとファイナルファンタジーとかモンハンとかアストロボットとか、有名作品だけみても楽しさというかゲーム体験が減ってしまいますしね
ただ、性能に関してはPS5は最新のゲーミングPC、
ニンテンドーSwitchは最新のスマホ(PS2と3の間くらいの性能)に合わせて作られており、
今後は代わり映えはしない感じはしますね
スマホもパソコンもあまり進化していないので、今期中に発表予定のSwitch2はあまり変わらないのではないかと予想しています。
次に大きく変わりそうなのはAIなので、もしPS6やSwitch3で進化するとすると決められた行動しかしないNPCではなく、AIで毎回違う行動や会話が出来るNPCの様になるかなと思います
それと値段高くなるような気がしているのは気のせいではなく、円安のせいですね
例えばスマホのiPhoneは日本ではここ5年くらいで7万→12万円くらいに値上げしていますが、
米国ではずっと同じ799ドルです。
進化はあまり関係がなく、円高に戻れば値段は安くなる感じですね
No.2
- 回答日時:
いや、どうでなんでしょうかね。
私は進化し続けると考えてますね。
この手にテクノロジーの進化は止まらないと思うので、
ゲームも同様に進化し続けると思いますよ。
VRがさらに進化したデバイスの登場とかもあるんじゃないでしょうかね。
PCやスマホといったデジタル機器と同様で、家庭用ゲーム機の進化は続いていくとも思いますよ。
もし、続かないとするならば、個人向け家庭用ゲーム機がなくなる。
って事だったらあり得るかもしれないですが。
個人向け家庭用ゲーム機がありつづける以上は進化していくんじゃないでしょうか。じゃないとビジネスとしても成り立たないですしね。
No.1
- 回答日時:
コンピューターゲームはすべてプログラムに書かれたとおり、想定された中での独り相撲。
客観的に見たらむなしいと思う。プログラムの想定した最高難度レベルに達したと喜ばせ。賞金ゲーム大会で射幸心煽りゲーム機を売る。ばからしいから止めたらいかがですか。自然のほうがどれだけ難解なゲームでしかもタダでできます。タダじゃない莫大な研究費かけています。研究成果が莫大な富を生みます。コンピューターゲームは自然理解の産物です。
儲ける者、儲けさせる者(餌)どちらが勝者でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
鉄拳
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
スパロボ30やってて分からない...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
switch2の対応言語について 多...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
-
これアカウント1から作り直す...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
Switch2について
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
ソニーが先週、ブルーレイディ...
-
これアカウント1から作り直す...
-
鉄拳
-
スパロボ30やってて分からない...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
おすすめ情報