
計算に詳しい方!どちらがお得でしょうか?
ご回答いただけると幸いです。
衣類洗剤です
送料無料にしたいので4000円以上での購入になります
1と2は液体になります
3と4と5はジェルボールになります
液体は1回辺り35g利用します
1
1.59kg 696円
2
430g 178円
3
ボール19個 415円
4
ボール28個 577円
5
ボール33個 608円
4000円以上購入し 1回辺りの洗濯又はこちらの5商品一番お買い得なのは何番でしょうか?
皆様のご回答少しでもいただけると幸いです
よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
洗濯1回当たりの値段で比較すればいいだけ
1 1590÷35≒42.4 695÷42.4≒16.35円
2 430÷35≒12.3 178÷12.3≒ 14.47円
3 415÷19≒21.84円
4 577÷28≒20.6円
5 603÷33≒18.27円
2の商品を4000円分以上を買えば安い。
No.1
- 回答日時:
「液体は1回35g利用します」
この前提条件がそもそもお得じゃないですね。
液体洗剤の利点は、洗濯物の量によって使用量を変えられる事です。
上手く使えば、確実に液体洗剤の方がお得ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どちらが安いか計算したい
数学
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらがお買い得でしょうか? 1 6060g 2064円 2 4560g 15
節約
-
令和のコメ騒動! 店頭からひと月半も消え、再登場したら価格が二倍!
スーパー・コンビニ
-
-
4
ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的
食べ物・食材
-
5
NHK
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
7
この料理の道具は何をするための物ですか?
食器・キッチン用品
-
8
タワーマンションに住んでる人に質問です、タワマンのメリットとデメリットを教えて
分譲マンション
-
9
県営住宅に住んでいるのですが、 結婚もせずに子供をぽんぽん産んで 小汚い彼氏と同棲してる方がいます。
団地・UR賃貸
-
10
国民民主党の玉木雄一郎さんの不倫についてどう思いますか? https://www.youtube.c
政治
-
11
市の税務課の態度がムカつきます。 どこに苦情を言ったらいいでしょうか ? 住宅取得に対する税金の調査
その他(行政)
-
12
【洗った食器を乾かす時に適してるのを教えてください】 質問① 洗い終わった食器を置いておく際、下にタ
掃除・片付け
-
13
最近表札をおいていない家やアパートが多いですが郵便配達人は住所だけ見て、名前は確認しないのですか?ま
郵便・宅配
-
14
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
15
近所の老害。通学路なのに見たことないから普通に働いていたことない小紫というジジイがまだ読む開けきらぬ
その他(家事・生活情報)
-
16
水洗トイレでペーパーがつまって流れません
電気・ガス・水道
-
17
日本はマスクはいつまでしてるんですか?マスク着用しだしていると本来の姿、素顔が全く分からなくて、変だ
メディア・マスコミ
-
18
「年賀状じまい」のハガキを貰ったことはありますか?少し寂しい気持ちになりませんか? 先日、喪中と同時
新年・正月・大晦日
-
19
みなさん、来年のカレンダーは購入してますか?
その他(家事・生活情報)
-
20
同棲している彼氏と洗濯のことで喧嘩ばかり
洗濯・クリーニング・コインランドリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局新札のデザインは旧札より...
-
シーイン同じ品がダブル、同じ...
-
買い忘れ
-
百均のガラスボトルについて
-
どこのメーカー
-
CEマークって審査せず貼り付け...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
夢グループっていろいろ通販し...
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
これはアクセンチュアの関係者...
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
イオン系の店といったら、何が...
-
関東、関西、中部、九州の中心...
-
リサイクルショップを使うと、
-
夏のボーナス
-
物価だけど、結局値下げしてる...
-
高校時代の制服について
-
置き配の問題が話題になってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
シェーバーの替え刃
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
どこのメーカー
-
CEマークって審査せず貼り付け...
-
シーイン同じ品がダブル、同じ...
-
新品と中古 機能にまったく遜色...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
置き配の問題が話題になってい...
-
秋葉原はアイドルオタク、アニ...
-
イオン系の店といったら、何が...
-
おむつについて 興味本位です。...
-
デビットカードについて
-
物価だけど、結局値下げしてる...
-
これはアクセンチュアの関係者...
-
高校時代の制服について
-
夏のボーナス
-
リサイクルショップを使うと、
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
こちらペットバギーの発送方法...
おすすめ情報