
計算に詳しい方!どちらがお得でしょうか?
ご回答いただけると幸いです。
衣類洗剤です
送料無料にしたいので4000円以上での購入になります
1と2は液体になります
3と4と5はジェルボールになります
液体は1回辺り35g利用します
1
1.59kg 696円
2
430g 178円
3
ボール19個 415円
4
ボール28個 577円
5
ボール33個 608円
4000円以上購入し 1回辺りの洗濯又はこちらの5商品一番お買い得なのは何番でしょうか?
皆様のご回答少しでもいただけると幸いです
よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
洗濯1回当たりの値段で比較すればいいだけ
1 1590÷35≒42.4 695÷42.4≒16.35円
2 430÷35≒12.3 178÷12.3≒ 14.47円
3 415÷19≒21.84円
4 577÷28≒20.6円
5 603÷33≒18.27円
2の商品を4000円分以上を買えば安い。
No.1
- 回答日時:
「液体は1回35g利用します」
この前提条件がそもそもお得じゃないですね。
液体洗剤の利点は、洗濯物の量によって使用量を変えられる事です。
上手く使えば、確実に液体洗剤の方がお得ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
お得な福袋選びにはコツがある!損しない福袋購入の攻略法とは
お正月の楽しみの一つである福袋。洋服や食料品など様々なジャンルで販売されており、今からどのお店で購入しようかと検討している人もいるだろう。一方で、中身にがっかりした経験があるという声は少なくない。「教...
-
音楽や食、家具や家電まで!? 進化するサブスクで私たちの暮らしはどう変わる?
モノを「持つ時代」から「持たない時代」へ変わりつつある昨今。享受したいサービスや必要なものがある場合、「購入する」以外の選択肢を思い浮かべる人も増えているのではないだろうか。「教えて!goo」にも「親の...
-
専門家が伝授!2月に一番おいしい野菜は?目利き方法を聞いてみた
寒さにも慣れくる2月。皆さんは体調を崩してはいないだろうか。そんな冬は、野菜をたくさん食べて栄養を摂りたいところ。だが店頭で、栄養がありおいしい野菜を目利きするのは難しい。「教えて!goo」にも「おいしい...
-
もうすぐ決算セール!損をしないための賢い買い物術
2月や3月になると、「決算セール」の文字を目にする機会が多くなる。どうせ買うなら少しでも安いものをと、この時期に狙いを定めている人も多い。「教えて!goo」にも「2020年4Kテレビの買い替え時期について」とい...
-
似たような商品でも100円ショップと専門店の価格が違うのはなぜ?
日用品や生活必需品を、100円という安価で購入できる100円ショップ。「教えて!goo」では以前、「100円ショップで買うと得なもの・割高なものを節約アドバイザーに聞いてみた!」という記事をリリースした。だが、10...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーイン同じ品がダブル、同じ...
-
サントリーの自販機の3本無料
-
欠陥商品を買ったとき、クレー...
-
置き配の問題が話題になってい...
-
どこのメーカー
-
しつこい店員にはどう対処して...
-
買い忘れ
-
物価だけど、結局値下げしてる...
-
シェーバーの替え刃
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
新品と中古 機能にまったく遜色...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
何故?「お釣り」を「手渡し」...
-
何故?「レシート」を「手渡し...
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
これはアクセンチュアの関係者...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
匂いが苦手で使い物にならず 使...
-
2000円(税込)毎にスタンプ1つ捺...
-
結局新札のデザインは旧札より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
シェーバーの替え刃
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
どこのメーカー
-
CEマークって審査せず貼り付け...
-
シーイン同じ品がダブル、同じ...
-
新品と中古 機能にまったく遜色...
-
備蓄米が2000円くらいで販...
-
置き配の問題が話題になってい...
-
秋葉原はアイドルオタク、アニ...
-
イオン系の店といったら、何が...
-
おむつについて 興味本位です。...
-
デビットカードについて
-
物価だけど、結局値下げしてる...
-
これはアクセンチュアの関係者...
-
高校時代の制服について
-
夏のボーナス
-
リサイクルショップを使うと、
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
こちらペットバギーの発送方法...
おすすめ情報