No.4
- 回答日時:
大御所って言葉だけが一人歩きしているというか、意味も分からずに大御所と言ってるような・・・
大御所の本来の意味は
親王や公卿,将軍などの隠居所のことをいい,転じてその人々の尊称
で、そこから転じて
(半)隠居状態で滅多に表舞台に出てこないけど、まだまだ大きな
影響力をもっている人
のことも大御所と呼んでいる。
伊集院光は現役バリバリ。大御所と言うには生臭すぎる(^-^;
No.3
- 回答日時:
スタッフや同業者にチヤホヤされるイメージ無い。
芸人、落語家、放送作家とかならあのくらいのキャリアなら大御所なんでしょうけど、芸人?タレント?何? 肩書きがはっきりしないのが致命的かと。業種がはっきりしないと後輩も出来にくいでしょうから先輩扱いされにくく、結果大御所扱いもされにくい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸人消えた?
-
江頭にしても出川にしても抱か...
-
インパルス
-
やす子という芸人、高い声が不...
-
こんな表情で下半身出してたら...
-
ダウンタウン松本が出なくなっ...
-
どでかいブランデーグラスを
-
ダウンタウン浜田
-
タカアンドトシって消えました?
-
どうですかね 逃げたら勝ち な...
-
ザ・セカンドってあるようです...
-
神田愛花って好きですか?
-
チコちゃん ズン吉の出番
-
とんねるずはなぜ、人気が落ち...
-
櫻坂46の藤吉夏鈴さんは高卒で...
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
麒麟の川島なんとかは凄いテレ...
-
漫才コンビ
-
芸能人で最近の若い女の子「〇...
-
ダウンタウンは浜田も何かやり...
おすすめ情報