重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いえでんで昔のつかわない携帯でLINEアカウント作ったらどうなりますか?
いえでん知ってる人からLINEにかかってきますか?
通信料は使ってない携帯のキャリア解約しています。どうなるかわかるかたいたら教えてください。インターネットは使ってます。wihiあり

A 回答 (2件)

>いえでんで昔のつかわない携帯で


>LINEアカウント作ったらどうなりますか?

 アカウントが、作れれば
LINEと同じですが、恐らくできません

 公式LINEには、

 LINEアカウントを新規登録するには、
SMSが受信できる端末、または音声通話ができる端末と
有効な電話番号が必要です。

※固定電話⋅050から始まる電話番号⋅仮想電話番号はご利用できません。
※携帯電話会社から提供されている電話番号をご利用ください。

 なお、キッズケータイを使用している場合、
LINEアカウントの新規登録や利用はできません。
 キッズスマートフォンでSMSが受信できない場合は、
「通話による認証」を使って新規登録を行うか、
契約しているプランについて携帯電話会社に確認してください。

「使ってない携帯」に
格安SIMを新たに契約すれば可能ですね
    • good
    • 0

家電の電話番号でLINEアカウントは作れません。


スマホも本人確認がされますので、キャリア解約していれば作れません。
質問するより、試してみたらいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A