
長文です。思い出補正についての疑問です。
「今のドラマやバラエティや曲はつまらない。昔の方が面白かった。」って、よく言いますよね。
これは昔のものを、あの頃は良かったと過大評価してしまう思い出補正だと言われています。
それでふと閃いたのです。
という事は、「つまらないと言われてる今のテレビも、20年後や30年後には、思い出補正で面白いと感じるようになっている」のでは?と。
20年後には、「今のテレビはつまらない。20年前は面白かった。」ってなってるかもって事です。
けど考えてみたら、昔の番組は、私はその当時から面白いと感じていました。
20年ぐらい前なら、私は野ブタや女王の教室やトリビアの泉とか見ていましたが、当時から面白かったです。
「当時は野ブタつまらなかったけど今見たら面白い」という事はありません。
となると、今のテレビは何年後も変わらず、つまらない扱いなんでしょうか…w
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
20年後には地上波の民放テレビ局は倒産廃業か転業して消滅しているでしょう。
昔の地上波民放放送局は視聴率が今の数倍はありました。だから広告収入もたくさんあって番組制作費もたくさんあって、だから面白い番組を沢山作れたのです。
今は視聴率が低下する一方で、番組制作費も安くなる一方です。面白い番組を作るにも限界が来ているのです。
今は、ドラマに関しては、ネトフリなどネット配信のほうが大きな予算で面白い番組を作っており、優秀な監督や脚本家、俳優たちはそちらのほうに流れています。
お笑い系も力がある芸人たちは、ユーチューブで自前のコンテンツをネットで流す方が、地上波放送局に出演するより高収入を得られたりしています。
今後、地上波の番組は予算不足からますます視聴率は低下し、民放は経営が成り立たなくなります。20年も持たないでしょう。そもそも若者のテレビ離れは世界的に深刻です。日本もテレビをリアタイで観ているのは40代以上、特に60代以上ですから20年もしたらテレビの視聴率、特に個人視聴率は今の数分の一まで下がる計算になります。民放の経営破綻はいつ起こっても不思議はない段階まで来ているのです。
地上波テレビ局に就職を考えている人は、考え直したほうが良いでしょう。
※これはあくまでも地上波放送局の問題で、番組や映画等のコンテンツ制作会社は永遠に不滅です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バラエティ・お笑い 最近のテレビ番組について 9 2024/06/02 16:49
- その他(テレビ・ラジオ) テレビが面白くないです ゴールデンタイムも 番組の面白さがわからないものが多いです 7 2024/03/21 21:30
- 流行・カルチャー テレビがつまらなくなったと言いますが、昔のコンテンツが戻ったらみんなテレビ見るんでしょうか? 27 2024/07/19 12:56
- バラエティ・お笑い お正月テレビ 4 2023/12/31 10:44
- ドラマ 再放送のドラマを観ることありますか? 私は「白い巨塔」を観ています。 唐沢寿明主演の20年前に放送さ 10 2024/03/05 16:28
- 交際費・娯楽費 テレビが面白くない 14 2023/01/01 05:56
- その他(テレビ・ラジオ) ここ半年間くらい、テレビを本当に見なくなりました。1週間1回もつけない日も珍しくありません。 今年1 7 2023/06/07 21:52
- ドラマ アフロ黒人が微妙な嫌われ役だった70〜90年代のアメリカホームドラマ 2 2022/12/03 18:14
- アニメ もう何が面白いアニメや漫画なのかわからなくなってきました、ここ13年の僕がつまらないと思う作品を世間 1 2023/06/25 21:47
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂工事中を6年前に見て面白くて、乃木坂46を好きになりました。 しかし、1期生が居なくなってから 1 2024/06/10 07:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
紅白歌合戦
その他(テレビ・ラジオ)
-
お金がめちゃくちゃかかるスポーツは何ですか?
その他(スポーツ)
-
皆さんに質問です、 〖テレビ捨てた、観てない人はスルーで。ラジオも聴いてないなど、も〗 たまに思いま
その他(テレビ・ラジオ)
-
-
4
最近、新しいクリスマスソングとかないですね 正確には知らないだけかもですが全然聞かないし 有名な歌手
音楽配信
-
5
ここのある人に注目してその人の回答をずっと読み続けているというのは変でしょうか?
教えて!goo
-
6
皆さんはその様な事がありますか?
教えて!goo
-
7
坂本九の「スター千一夜」での発言
情報・ワイドショー
-
8
正解がちゃんとある質問の締切及びBA
教えて!goo
-
9
私は男ですが、7年くらいの女性の親友がいます。電話で、新米いらない?ときいてきたので、最初知り合いか
食べ物・食材
-
10
教えてgooについて
教えて!goo
-
11
これだけで、ご飯食べれますか?
食べ物・食材
-
12
回答ばかりして質問しない人の心理がどうもわかりません(゜-゜)?
心理学
-
13
グレード
教えて!goo
-
14
あなたが質問する側で、回答が長文だったら?
教えて!goo
-
15
お礼くれない人多いねー?
教えて!goo
-
16
世間の常識からズレている人は視野の狭い人、自分を客観視できない人ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
長文です。男の上司に生理だって言いますか? 仕事中にお腹が痛くなって、生理が来ていました。 この日は
会社・職場
-
18
ライブの運営スタッフ
ライブ・コンサート・クラブ
-
19
テレビの収録で長時間トイレに行けないのが想定される場合、出演者やスタッフはおむつをはいている可能性も
バラエティ・お笑い
-
20
同じ質問を同時に…
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
俳優業
-
NHKの番組のイベントに応募し、...
-
なぜ子供が良く見るようなアニ...
-
なぜ子供が良く見るようなアニ...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
昭和歌謡曲のテレビ番組が多すぎ!
-
海外のテレビ放送局が、日本のC...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
フジテレビ
-
せっかくグルメで日村さんが「...
-
国会中継って必要ですか? おっ...
-
絶対フリーマンですよね。
-
なぜ、トーク番組や漫才、スポ...
-
https://www.nhk.jp/p/ts/MK4VK...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
日曜朝のテレビは、建物探訪、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キューピー3分クッキング(CBC...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
文化放送は実際はフジテレビと...
-
テレ東は12chですか?
-
日曜朝のテレビは、建物探訪、...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
フジテレビが廃局、放送停止し...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
国会中継って必要ですか? おっ...
-
フジTV第三者委員会の報告があ...
-
フジテレビと一番関係の深い他...
-
なぜNHKEテレは、番組の中にさ...
-
NHKは真面目な番組ばっかだと思...
-
過去に、テレビでオリンピック...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
フジテレビ会見
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
テレビの受診
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
https://www.nhk.jp/p/ts/MK4VK...
おすすめ情報