重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏ができましたが、本命の彼女or奥さんがいるのでは?と漠然とした勝手な不安があります。

2年ほど海外駐在し、つい先日帰国したとのこと。
現地の女性と付き合ってたとのことですが、価値観等どうしても合わず1ヶ月くらいの時点で別れたいと思っていたものの結局半年くらい付き合い、帰国を理由にして振ったそうです。

1つ気になったのは、赴任前に住んでいた賃貸をずっと借りたままにし、今後もそこに住むとのこと。
家財道具をどうするかとか帰国後に部屋探しをするのが手間とかいろいろあると思いますし、彼の年収を考えると別に高くはない額とは思いますが、2年駐在するのに解約しなかったの?と思ってしまったのですが、賃貸を解約せず駐在に行くのはよくあることなのでしょうか。
別に女の影を感じたわけではなく、これだけで勝手に不安になっているのも早計とは思いますが…

次会う日は決まっていますが、2週間以上開いています。
ネガティブなほうには考えたくないのですが、今までも悪い予感というのは大体当たってきてしまったので…笑
ご意見よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 早速のご返信ありがとうございます。
    遊び相手だけは勘弁です。

    現地の元カノはお国柄気が強い、自己主張激しいという感じで、理由をつけてやっと別れられたとか…。
    やっぱり日本人がいいと言っていますが、これからも出張は定期的にあるし、駐在も有り得るので理解ある人なかなかいなくて難しい、日本でのキャリアを優先したい人だと結婚難しいというようなことを話していました。(余談ですが私自身その国に居住歴があり、その辺は理解あるほうだと思っています)

      補足日時:2024/11/18 12:58
  • >どのくらいの間取りなのか調べられません?
    東京郊外の1LDK、家賃12万です。
    年収1200万とのことなのでこのくらいの部屋に1人で住むというのも有り得なくはないと思いますが、やはり2年もいないのに借りっぱなしにするという点が引っかかり…実家も遠方なので家族に掃除等頼むのはまず難しいと思います。

    なかなか部屋に入れてくれないとかだったら見切りつけようと思います。

      補足日時:2024/11/18 12:58

A 回答 (3件)

海外駐在中の住む場所は普通は、その会社が借り入れるものです。

もちろんすべての会社がそうだとは言いませんが。
怪しめばキリがないのが男女関係です。
個人的にはあなたの悪い予感が外れることを祈っています。
    • good
    • 0

海外赴任って本当????


ただの出張で、家には奥さんがいるんじゃないの?
    • good
    • 0

彼氏のことが好きで別れたくないなーって思うなら、


知らないほうがいいこともありますよね。
遊び相手にされるのが嫌だったら、
ツッコんでもいいかもしれませんが。

>価値観等どうしても合わず1ヶ月くらいの時点で別れたいと思っていたものの結局半年くらい付き合い

合わないなって思いながら半年付き合う人なんですよね。
ちょうどいい体の関係が欲しい人なのかなって思いますけどね。

>赴任前に住んでいた賃貸

どのくらいの間取りなのか調べられません?
普通の心情だと2年間も家を放置などはできないですよねぇ。
誰か家をメンテナンスしてくれる人がいるなら別ですけど。

ちょっとなぁって私なら思いますけども。
まだ浅い関係のうちによく観察なさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A