重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北海道住み、北海道に住んだことのある人に質問です! 将来北海道で就職したいと考えているのですが北海道って住みやすいですか?
もしここ住みやすくておすすめだよって所があったら教えて欲しいです!

A 回答 (6件)

住んだことがありますが、私は普通に住みづらかったです。

一つは寒さに起因することで、もう一つは生活の利便性です。

まず寒いと外に出るのが大変です。そして紫外線が弱いので鬱になりやすいです。また住居、車、自身の寒さ対策がむっちゃ大変です。

生活の利便性ですが、札幌ですら不便でした。通販は着くのが遅いし配送範囲外のものもあります。海外へも行きづらいです。

仕事面で考えると、基本的にレベルが低いので、北海道から引き上げて本土に戻ろうとすると合わせて行くのが大変です。
    • good
    • 0

夏は住みやすいですが、本州の人に冬の北海道は厳しいかも知れません、雪は多くて除雪は大変だし、あと光熱費ですね、まあこれは住んでみないとわからないので一度住んでみてはいかがですか。

    • good
    • 0

50年以上住んでいますが夏はいいとしても冬は厳しいので


毎年のように勘弁して欲しいと思っていますが、総合的に
考えて住みやすいと思います。北海道は札幌が中心なので
市内や近郊のほうがいいと思いますが車があれば解消でき
ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり冬は厳しいですよね、、 総合的に住みやすいと思うと知れて安心しました 車は免許取得後必ず購入するので転勤という形で行こうかなと思います

お礼日時:2024/11/20 22:01

本州出身の北海道民です


>北海道って住みやすいですか?
本州の オシャレでリッチな暮らし といった価値観を卒業出来ると住みやすいです
>ここ住みやすくておすすめだよって所があったら
住んでみて「雪はホントに大変」と実感しました
太平洋側は”冬の雪は少ないけど 夏は天気が悪くて(霧)イマイチ”
その点「帯広」は”いいとこ取り”な気がしますw

いくつか回答貰っただけで簡単になえちゃったみたいだけど
「北海道に転勤で来る」のが一番お奨めです
実際住んでみて”こんなハズじゃなかった...”なら、数年でまた転勤で戻れるし、気に入って”地域限定社員に切替え希望”して居着いちゃった人も知ってます

大企業に合格できるように頑張り・入社後も専門性を身につけるように頑張って~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 雪や光熱費の話でビビってしまいました。 確かに転勤だと戻ることが出来るのでいいなと思いました アドバイス本当にありがとうございます

お礼日時:2024/11/20 21:59

北海道に住むと、毎月の光熱費は高くなりますけど、それでも大丈夫ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 光熱費が高くなるんですね… やはり憧れだけでは住めないですよね
もっと真剣に考えてどうするか決めます

お礼日時:2024/11/20 18:35

北海道は車の免許を取って車を持ってないと、まともに移動できません。


札幌市内でもJRや地下鉄が網羅されてるわけではなく、バス以外の公共交通機関がないところが多いです。

また冬になると数十cm以上の大雪が降るので、住む場所によっては1日3回も雪かきをしないといけません。
そうしないとどこにも移動できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 免許は今年の春とる予定なので大丈夫なのですがやはり雪が大変なんですね… 憧れだけでは生活出来ないのでもっと真剣に考えてどうするか決めます

お礼日時:2024/11/20 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!