No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
北見市自体はとても大きなエリアです。
▪平地がある。
▪入植しやすい。
▪海が近いので海産物を手に入れやすい。
こういう背景から、入植者が増えて都市が形成されました。
北海道の中では古い時期から人口の多い都市です。
ジャガイモの収穫で有名なのも、平地があって開墾しやすく、入植者が多かったからですね。
今と違い自動車はまだ無く、鉄道が人々の移動を支えていました。
▪石北本線
▪池北線
2つの路線の結節点。
入植者が多かったので、鉄道敷設するうえでも経由することありきでした。
>やはり車を持ってない人への利便性ですか?
【回答】
▪都市の成り立ちが早かったので、鉄道を中心に都市が形成された。
▪高速道路の整備が進んでおらず、ロードサイド型のビジネスが成立していない。
こういう背景から、駅周辺に商業施設が集まっています。
No.3
- 回答日時:
北見は不思議なことに人口、規模の割には何も無い都市ですね。
他の都市と違って港も無いし大規模な工場も無い鉄道のターミナルとして出来た町です。役所にしても旧北見国なのに総合振興局は網走にありますね。
その上で駅前が栄えて見えるのは国道が通っているからでしょう。
と言っても中心市街地(と言うほどでも無いが)は駅より南西の国道沿いですね。
No.2
- 回答日時:
ちょうど駅前に旭川から網走に向かう国道39号があり、石北本線と併走する形で市内を通るため、駅前とロードサイドの需要が重なったのが大きいです。
かつては駅前に東急百貨店が進出していましたが、今は撤退し、建物はショッピングモールになっています(一時期は北見市役所も入っていた)。
No.1
- 回答日時:
玉ねぎの生産量・出荷量、白花豆の生産量が日本一となっており、ホタテ漁が盛んで「ホタテ養殖発祥の地」にもなっている。
また、ピアソン記念館やワッカ原生花園、常呂遺跡を含む「オホーツク沿岸の古代遺跡群」は「北海道遺産」に、
「北見のハッカとハーブ」は環境省による「かおり風景100選」に選定されている。留辺蘂のつつじ山に自生しているエゾムラサキツツジは日本随一となるツツジの名所で「北海道指定天然記念物」になっている。
スポーツ合宿の誘致に積極的に取り組んでおり、夏はラグビー・陸上競技・野球、冬はスキーなどで北見を訪れている。 また、旧常呂町はカーリングの町として知られ、カーリング専用施設(アドヴィックス常呂カーリングホール)があり、住民らによるカーリングチームとリーグ戦もあり、多くのカーリングの五輪日本代表選手も輩出している。2018年に平昌オリンピックで日本のカーリング史上初の銅メダル、2022年の北京オリンピックでは前回の記録を破って銀メダルを獲得したロコ・ソラーレ(LS北見)も常呂を拠点としている。
また、人口に対する焼き肉店の割合が2018年時点で道内最多である。
こんな感じで栄えているのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
もう北海道には住みたくない、死にたいです!どうすればいいの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
北海道は非県庁所在でも駅前が栄えてる都市が多いのはなぜですか? 北見市や旭川市などは駅前とローサイド
北海道
-
広島県福山市は関西で言うと、どれぐらいの規模(都会度)の街ですか?高槻市ぐらいですか?
中国・四国
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月半ばに3泊4日で北海道へ行...
-
3月中旬に3泊4日で北海道へ旅...
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
流氷見るならガリンコ号かオー...
-
青木まりこ
-
3月に藻岩山ロープウェイに行く...
-
3月上旬に札幌に遊びに行く予定...
-
北海道の高速、圧雪アイスバー...
-
釧路は寒いですか?
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
フェリーで苫小牧に2月頃に行こ...
-
北海道の都市を東京に例えると...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
襟裳の春は何もないのでしょうか?
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
新千歳から函館の間での観光ス...
-
北海道での雨樋(雨どい)
-
北海道旅行の過ごしかた教えて...
-
北方領土に樺太は、入っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報