重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学生だとほぼみんな遊びたい人しかいないでしょうか?
僕はなるべく誠実に普通に付き合って、結婚まで見据えては重すぎるし語弊がある言い方ですがまあ若いうちの遊びで別れる前提で、というような付き合いやすぐ身体の関係だけしみたいなのをしたくないと思っていますが…そんな大学生なんていないですかね、
ちなみに今まで彼女できたことないからこそ真面目に恋愛したいです
別に初彼女と絶対結婚とかそういうわけではないですが別れる前提でお付き合いするような関係にはなりたくないです
彼女できたことないくせに偉そうですみません

A 回答 (8件)

わかります。

誠実な方のように見えるので、誠実な相手を見つけることをお勧めします。付き合うなら結婚前提ってなにもおかしなことじゃないですよ。むしろ別れる前提なのがおかしいです。小学生の初恋でもないんだし。本気な方は世の中探せば必ずいますよ。その方にめぐりあえるまで負けないでください。
    • good
    • 1

貴男の考え方に賛成です。



昔の話。
高校卒業前に知り合った彼女。
私が地方大学に行ったので遠距離に。
それでも、夏休み、冬休み、春休みなどにデートを重ねました。
年に1~2回はその地方でのデートもしました。
大学生なので、合コンやダンスパーティー等は沢山有り、私も参加しました。
しかし、手を握った(ダンスなので)相手はいますが、それ以上の発展は
有りませんでした。
遠距離の彼女とは、2年生の時に初めて、童貞処女で結ばれました。
以降、彼女と会うと、やり狂いました。
裸の彼女を見ると、何度射精しても、すぐに勃起しました(^o^)
ですが、所詮遠距離。会えるのは、年に数度。
それでも、卒業まで、彼女一筋で通しました。
会えない時はクラブ活動(水泳部)に熱中していたので、充実した学園生活を過ごせました。
卒業して、東京に就職し、彼女とも頻繁に会うようになりました。
はい、アッチも頻繁になりました(^o^)
資金を貯めて、2年後に結婚しました。

今は子供達も独立して、夫婦2人で暮らしています。
来年、金婚式を迎えます (^o^)

大学時代と社会に出てからも、彼女一筋でなんの不満もありません。
金婚式を迎えたら、2人で新婚旅行に行った所を訪ねてみようと思って
います。
    • good
    • 1

一体大学生が何人いると思ってるんでしょうか?


遊び人も真面目な人間も、どんなタイプの人間だっていますよ。
    • good
    • 0

誠実ですね


でも、この世の中なはオスとメスの世界
恋愛は楽しく
結婚は真剣に
今の風潮はこれです。男も女も。
多くの女性にとっては結婚とは経済力のがないと成り立ちません。なので、学生時代はその可能性しかわからないなか、真剣にという方は少ないです。とにかく楽しければいい程度。
男も同じで、将来結婚するには美女がいいわけで、そこに到達するまで頑張りますからね。
結局、年齢相応の恋の結果が結婚って感じです。世の中は擦れていますよ。
    • good
    • 0

遊び目的のやつ以外、みんな別れる前提でなんて付き合ってないよ。


最初から結婚は考えてはいなくても、大好きだから付き合うんだよ。
高校生や大学生だからって、本気の恋愛もするよ。

まだ未経験だから、頭が固いというか、想像しかできないから妄想が膨らんでるんだろうね。
恋愛は頭じゃなく、心でするもんだよ。
    • good
    • 2

彼女で着たことが無いから言えるんです。

貴方の信念を通してください。知り合いは医師を目指していましたが結婚するのは医者の娘だからと在学中に彼女100人切りをすると豪語しています。単位さえ取れば後は自由時間が多いから同じように今のうちから優秀な男を捕まえようという女もウロウロしています。恋愛のメッカです。、得に学園祭は盛り上がります。
参加できない人は指を加えておなじょうな事をいって隅っこでグチグチ行ってますよね。
チェリー君って自分のプライドを保つために正論をかざすんですよ
    • good
    • 0

別れる前提で付き合う人なんていないですよ。

どっからそんな思い込みが生まれたのでしょうか。

付き合って、うまく行ったら長続きしますし、うまく行かなかったら別れます。
それ以上でもそれ以下でもありません。
    • good
    • 1

なんか過去の質問を考えると、そんな感じには見えませんが…


チャンスさえあればヤリたいっていう感じの質問に見えましたが…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A