
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご提示の式であれば、そのまま下方にフィルコピーすれば良いです。
(E3セルを選択して、右下のフィルハンドルをダブルクリックでもできます)
ご質問とは直接関係ありませんけれど、段階評価の場合は別に評価表を作成しておいて、その表に基づいて評価するような仕組みにしておくと便利かと思います。
評点を変えたり、段階を変えたりしてもまとめて反映できますので。
添付図では、A10:B12を仮の評価表として、E2セルには
=VLOOKUP(D3,A$10:B$12,2)
の式を入力して、下方にフィルコピーしてあります。
※ スピル機能を使えるExcelバージョンをお使いの場合は、E2セルに
=VLOOKUP(D3:D6,A10:B12,2)
の式を入力するだけで、自動で下方にスピルされます。

No.3
- 回答日時:
「90点以上なら【A】、40点以上なら【B】
それ以外(以下)なら【C】」
と、評価するのであれば、貴方の画像の式で
良いと思います。
評価点の範囲が決まっているのに、わざわざ枠外に
【A】【B】【C】の得点表を作成し、"VLOOKUP"で
抽出しなくても良いと思います。
>簡単にすべてに入力する方法は……
添付画像のカーソルがE3(まなぶ評価)にある状態で
左上と右下にある●の右下の部分をマウスで左クリックし
クリックしたままE6の「なつみ」の評価のところまで
スライドさせます。
これで「D#」の#の部分に列の数値が反映されます。
……とは別の方法って事でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
空白処理を空白に
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
if関数の複数条件について
-
エクセルでフィルターした値を...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報