
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
将来、という言葉がどの程度の期間を指すのかが不明確ですね。
ここから30年程度に限って言えば「事務仕事はAIに奪われる」です。
たとえば経理の仕事なんて正にそれで、IT化以前は大企業の経理部には何十人と勤めていて毎日、紙の伝票を処理していました。
ただ大半の従業員がやっていたのは「伝票の数字を帳簿に書いて、計算する」ということだけです。
IT化によって計算や集計そしてバランスシートなどの作成までがコンピューター化されたため、紙の伝票を入力する仕事だけ残って、帳簿計算の人たちは不要になりました。
今AI化で紙の伝票をOCRで読み取って、自動的に帳簿につけたり、メールなどの電子データで送られて自動的に帳簿が付けられるようになったので、伝票を読んで入力する人たちも不要になっていくわけです。
こういう形でAI化によって「紙に書かれた内容を加工する仕事」は、ほぼ全部AIになっていきます。
逆に「手を動かし、足を動かす労働」はAI化できません。これはロボット化が進むまで大丈夫です。
なので30年ぐらいは「AI化は進んでもロボット化は進み具合が遅いので、事務仕事以外の仕事は人間がやる」ことになるでしょう。
30年経つと、タクシーやバスの自動運転とか、介護にロボットが入ってくるなど「AIとロボットの融合」で人間の仕事が激減する時代が来ると思います。
なので質問者様が20代なら「50歳ぐらいでリタイアできるようにする」のがいいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
減りますよ。
AIもイロイロあって良いAI買うのはおカネかかるから大企業の労働者からだと思います。中小企業はAIが安くなってからだからそのあとかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIによる学習していない偽情報...
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
-
voiceAIについて。
-
生成AIによる解雇について
-
ワット数の計算で疑問があります
-
AIのシンギュラリティが起きる...
-
NotionAIの解約
-
無料のAIでCoplilotとGeminiよ...
-
アプリ
-
あの~AIたちって、ロボのイメ...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatG...
-
あの~Gemini使ってて、英語で...
-
Twitterでまれに見掛けるこの人...
-
皆さんまたまた質問Gemini、チ...
-
あの~当たり前なんですけど、A...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
-
AIに「意識がある」と思わせる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
-
NotionAIの解約
-
voiceAIについて。
-
AIによる学習していない偽情報...
-
無料のAIでCoplilotとGeminiよ...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
生涯にわたり AI にセンシティ...
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
皆さんまたまた質問Gemini、チ...
-
アプリ
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatG...
-
マイクロチップとGPSってどこま...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
20年後、ロボットに人の脳を移...
-
チャットgptでエラー
-
AIとお話してもつまんないです...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
あの~当たり前なんですけど、A...
-
生成AIによる解雇について
おすすめ情報