
先日会社でPCが壊れました。
古い特殊なPCでこれを絶対直さないといけないということで専門家を呼びました。
その専門家が教えて!gooの回答を印刷したものを持って、見て入力していました!
修理が終わりうちの会社から結構な額の料金を取って帰りました。
その後、うちの会社の人に同じページを印刷して渡した所、修復に再度挑戦してPC修復に成功し次回から呼ばないでいいね、という話になりました。
ここで質問ですが
教えて!gooの回答をビジネス利用するのは問題ないのでしょうか?
例えば本来なら教えて!gooに料金を払うなど必要あるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
教えて!gooの著作権は教えて!gooのサービスを提供するNTTレゾナントに属しますが、「当社は教えて!gooの回答に基づき修理します」と言わない限り、現実には問題にならないでしょう。
その直し方は教えて!gooの回答のみに紹介されてるとは限らないし、修理する人が他からの知識で知っていた可能性もありますから。それにしてもその専門家って本当に専門家ですかね。「教えて!goo」の部分は黒塗りにすればよいのに。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
そういった表現がなかったので、なんとなくわかっていたのですがやっぱりそういうものかなっていう気がしました。
おっしゃる通り専門家としてどうかなって言う気がします。
クリアファイルにそのまま印刷したのが入ってて、後にうちの社員が印刷したものを丸写ししたら普通にできました。
私は専門ではないので分かりませんが、かなり優秀な方なんだと思います。
本当に何一つ加えることなく成功しびっくりしました。
古い情報なので、ウェブ上に残っているかどうかわからなかったのですが、検索すると確かに部分的に同じ記述がありました。
確かに専門家なんでしょうが杜撰ですよね。
せめて黒塗りぐらいしてくれれば…高いお金も気持ちよく払えたのにと思いました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
特に問題は感じません。
会社で教わる内容の以外の「すき間情報」があったのでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
質問にも書きましたが、うちの社員が直せるのでスキマではなくそのまま大正解な回答なんだと思います。
高い料金を支払った後うちの社員が同じものを見て修理できたのを見てみんな呆然としていました。
素晴らしい技術には素晴らしい対価が必要な気がします。
教えてが料金を取ったり、その料金を回答者さんに再分配すれば納得できるんですけどね。
何も問題は無い確かにそうかもしれません。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
問題ないです。
あなたは仕事に関連することでネットで検索したりしないんですかね?
そういう知識を得て仕事するってだけなので印刷しようと変わりません。
ただし、その印刷物を外部に出したりするのはダメですよ?
お客さんとかから欲しいと言われたら、URLを教えるだけにしましょう。
ご回答ありがとうございます。
質問にも書きましたがその印刷物を見て社員が同じように直せると言う事は、やはりかなり高い技術力なんだと思いました。
それを見てやる専門家もどうかしてると思いますが。
確かに私もわからない事はネットで検索しますが、さすがに丸写しと言うのはしないですね。
いずれにせよ高い技術力がこのように無料で使われると言うのはなんだかなぁと言う気がしました。
教えてgooが料金取って入れば納得なんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報